
コメント

nonoco
「ママ鼻水とって」という鼻吸器で毎日吸ってあげていました。
ミルクや母乳が鼻にたまって、息苦しくなるみたいですよ(´・ε・̥ˋ๑)
お風呂のときに吸ってあげると、一気にキレイにとれますよ!

みっちゃん.
他の方も言っているようにママ鼻水とってをお風呂のあと毎日使っています。結構ネバネバの鼻水とれてきますよ!
-
ぽっけ
お返事ありがとうございます!
お子さん嫌がったりしないんですか?
使った事ないので教えてほしいです!- 10月4日
-
みっちゃん.
やりすぎるとめっちゃ泣きます!笑
でも鼻詰まってる方がかわいそうなので💦- 10月4日
-
ぽっけ
やり過ぎなければ大丈夫そうですね!
使った事がなくアドバイス感謝致します!
鼻づまりなのかたん詰まりなのかとになくゼエゼエいってるのが可哀想で、、。明日ママ鼻水トッテをさっそく探しにいってきます!!- 10月5日

まる
痰の原因は鼻水が喉に流れて溜まってるからなので鼻吸い器でとってやるといいですよ^^*
ただ、ミルクを飲むのが詰まるほどなら病院行ったほうが良いですよ(T^T)
1ヵ月なったばかりの頃に痰が絡むようになって病院に行ったら即入院になりました(;_;)
生後3ヵ月までは、ただの風邪でも負担が大きくて重症化しやすい、寝てる時に痰を詰まらして呼吸が止まる子もいるからと言われました。
熱も無いし軽い風邪程度だからと軽視してましたが(機嫌も良かったので)入院して色々検査してもらったら気管支炎になってました。
脅してるみたいでごめんなさい💧
こんな事もあるので、病院まだでしたら一度みてもらってくださいね(T^T)
-
ぽっけ
鼻吸い器買いに行こうと思います!それでも良くならなかったら迷わず病院へ行きます!!
アドバイス本当に感謝です!!
私の子も機嫌は悪くないですが寝なくて心配で、、。ありがとうございました😊- 10月5日
ぽっけ
お返事ありがとうございます!
はじめて鼻吸引器をしりました。
子ども嫌がったりしないんですかー?
鼻にミルクが溜まるなんてあるんですね!勉強になりました!
nonoco
鼻の穴よく見ると、鼻くそ溜まってきてませんか??
大人の黄色いのとは違って、真っ白なミルクの色ですw
鼻が溜まると、のどにさがってゼロゼロと音がするようになるそうですよ⑅◡̈*
あまり嫌がる感じはなかったです(*´﹀`*)吸いすぎると、鼻や耳を痛めてしまうこともあるので、強過ぎないように吸うようにしてくださいね!
わが子は未だに風邪を引いたときにも使っています!今では、「やって」と言ってくる時もあります(´°ω°`)
スッキリするみたいですよw
ぽっけ
鼻くそ白いです!この白はミルクの色だったのですね!はじめて知りました。鼻づまりからゼエゼエするのか、、本当勉強になりました!!
そして、ママ鼻水トッテの使い方の注意まで教えて下さって感謝です!私の性格上危なく勢いよくやるところでした!!楽にさせてあげるべく朝イチで買いに行こうと思います!アドバイス本当にありがとうございました😊