
コメント

ゆかり
こんにちは!私も8月出産、育休中です。
同じ事で悩んでます。
私の場合、上のお姉ちゃんが4月から小学生なので環境の変化もあるし、
本来なら8月から仕事したいけど、保育園は途中入園は厳しいだろうし。
4月入園かその次の4月入園か迷ってます(育休は1年半しかとれないので2ヶ月は旦那とやりくりするしかないのですが。)
もし8ヶ月で預けるなら哺乳瓶の練習しないとなぁっとも思っていて、
結局決めかねてます😭

ミッキー
同じく一歳までは一緒にいたかったのですが 途中入園だと待機児童にひっかかる可能性が高くなるので泣く泣く復帰を早めます(>_<) 4月でもひっかかって2歳になる前の4月から入れたらな~なんて思ってますが、、、。そんな美味く、いかないですもんねm(__)m
-
リコ
コメントありがとうございます!ミッキーさんはもう決められたんですね💡
わたしもお金に余裕があれば再来年度の4月からが良かったですが、厳しくて😅かといって、もうこの先育休なんてないから、取れるだけ取りたいのもあります...
難しいですね。- 10月5日

りな
私は職場に保育園があるのでそこに8月から入れる予定です
-
リコ
コメントありがとうございます。
職場に保育園あると良いですよね!- 10月5日
-
りな
因みに私の姉は保育園の関係で10ヶ月の時に仕事始めてます
- 10月5日
-
リコ
そうなんですね、1歳前入園も考えなくちゃですね!ありがとうございます。
- 10月6日
リコ
コメントありがとうございます!
本当に迷いますよね。わたしも新しい市へ引っ越してからの新年度なので、4月から仕事だとバタバタで自分にも子どもにも影響するかなと悩みます。
そうですよね、哺乳瓶の練習もなかなか大変ですよね...
なかなか決断難しいですね😅