※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コムギ
子育て・グッズ

いつも指しゃぶりをする時ほぼ左手なんですが、これは左が利き手なんですかね?

いつも指しゃぶりをする時ほぼ左手なんですが、これは左が利き手なんですかね?

コメント

ayxxx

赤ちゃんってなぜか左手を使うことが多いそうですよ!
うちも左手をよく使ってて、お医者さんに聞いたらそう言われました。
利き手がはっきりするのは一歳以降って言われました(*^-^*)

  • コムギ

    コムギ

    そうなんですね!毎回左ばかりしゃぶっているから、利き手なのかと思っちゃいました(^_^;)

    • 8月11日
すず

うちは1歳過ぎですが、つかみ食べ、両手使いです^_^;

学術的には4歳ごろ決定するとかありますが、最近は生まれた時から決まってるとか。。。
どっちなんや⁉︎って感じですが、ボール投げや、意思疎通が出来るようになると自然と決まって来るそうです。

  • コムギ

    コムギ

    産まれたときに決まってる説もあるんですね(゜o゜)
    どちらにしても、はっきりわかるのはまだまだ先でしょうねー

    • 8月11日
deleted user

いま2歳ですが
お絵描きもごはんも
左手が多いですが
持たせれば
右でも同じことできます(o^^o)

利き手は何度か入れ替わって
4歳ごろ固定されるみたいですよ

  • コムギ

    コムギ

    利き手って入れ替わって、決まっていくものなんですねΣ(゜Д゜)
    どちらになるのか楽しみになってきました♪

    • 8月11日
たーたん

赤ちゃんはママの心臓を頭に抱く事が多く、自由に使えるのが左手になるので、初めは左利き?って思うそうです。

だんだん首が座り縦抱きするようになれば両手も使えるので利き手ご決まってくるみたいですね🎶

うちも初めは左利きかと思いましたー(❁´◡`❁)

  • コムギ

    コムギ

    なるほど!そういう理由があるんですね(´∀`)
    右手も使えるようになるとまた変わってきますね♪

    • 8月11日
Yun

うちも最初は左ばかり拳舐めや指しゃぶりをしてたので、左利き?って思ってましたが、今はおもちゃを掴んだりするのは、左でも掴みますが、右が多くなりました(^^)

  • コムギ

    コムギ

    やっぱり左が多いんですね~(* ̄∇ ̄)
    私としては右利きになって欲しいので、早く右でいろいろ掴んでもらいたいです(笑)

    • 8月11日