
コメント

mii
抱っこ癖は治るから大丈夫みたいですよ!
逆に抱っこしないでそっとしておくと、サイレントベビーになるらしいです!

ゆいママ
抱っこ癖ってガセだってどっかで聞きました(笑)病院でだったかな?
泣いたら抱っこで大丈夫です🙆
たくさん抱っこしてたくさん話しかけてますよ♡
私の母も娘が初孫で妊娠中は「里帰り?無理無理!」と言っていたのにいざ生まれるとその日の夜に見に来て
「里帰りどうする?」と……。
いや、無理いうたでしやへん言うたやーん!と😅
私の母は逆に「大事な赤ちゃんやで落としたら怖い」と言って抱っこしてくれないです😟
-
なち
あ、そうなんですね!!!!
- 10月3日

ポッター
抱きグセがつく、は、大昔の話です(笑)
昔の常識今の非常識で、おばあちゃん世代の育児法と現在は真逆だったりするみたいですね!だから意見が衝突することも多いとか。。
今はたくさん抱っこしてあげなさい、だそうですよ!!
-
なち
抱っこ癖のことのほかにも旦那が一重なんですが目がパパに似てるね〜プチ整形すれば大丈夫だよとか言ってて旦那に対して酷いことばかり言ってます。しかも目の前で。
- 10月3日
なち
あ、そうなんですね!!
わたしの子なのにとられちゃうって思ってしまって。。。。とられるわけないのに、。。、
mii
パパより、ママの方が子供と居るのが多いので大丈夫ですよ😊
逆に旦那さんが、抱っこしてくれて嬉しいって思った方がいいです!
なち
旦那ではなくわたしの母です
mii
すいません😭