![しーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの安全を見守ることが大切だと感じているママがいます。公園での子どもの行動や他の親の様子について、ストレス解消と子どもの安全のバランスについて相談しています。
公園等で遊ぶとき、どの程度子どもから目を離しますか?
うちの子は1歳10ヶ月ですが、まだおしゃべりが上手ではないので、おもちゃの取り合いになったりすることもあるので、トラブル防止のためにも一緒についています。時々公園や児童館、商業施設の屋上広場で親がどこにいるのかわからない子っていませんか?
すべり台の上で他の子を押したり、叩いたり蹴ったりする子がいますが、子供自身は発達過程なので仕方ないし、当たり前だと思っています。
でも、親同士で遠くでおしゃべりしていたり、他のママに任せっぱなしにしていたりしている人が案外多くてびっくりしました!
おしゃべりを楽しんでいたママの子は屋上から1人でエレベーターに乗りそうになっていたり、ギリギリで止めたのは他のママだったり、正直「え?これが放置ってこと?」と思ってしまいました(;o;)
おしゃべりするのはストレス解消にもなるし悪いわけじゃないけど、子どもの安全を見守るのを放棄してまですることなんですかね・・?
正直な意見を聞きたいのでママリで質問しました✨
- しーちゃんママ(9歳)
![チミー:-)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チミー:-)
まだぴったりくっついてます☺️
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
私は他のママとお話ししていても、子供をずっと目で追っていますよ。
目の届かないところへ行くようだったら「ごめんねー」と話を切り上げて子供についていきます。
放置してるお母さんいますよねー。
先日1人で支援センターから出て行っちゃった子がいて、親より先に気付いた先生がダッシュで止めに行ってました。
ちょっと出たらすぐ駐車場なのに何かあったらどうするつもりなんですかねぇ…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
放置してる親、迷惑ですよねぇ😣
私はママ友と喋っていても、必ず視界に入る所にいるようにしてます!
視界から消えたら「あれ、どっか行っちゃった💦」と言って追いかけます🏃
怪我も怖いし、他人に迷惑かけたくないですしね😅
二つとも平気な人が不思議でしょうがないです。。。
コメント