コメント
Mesan♥︎
30mm ~40mmあれば通常ですよ💡
この先30mmを徐々にきっていくようなら、張り止めの処方されたり安静指示出されたりするかもしれませんが💧
張りやすくもなってくるので、今からあまり無理して動かず、大人しくしてるのが無難ではありますが🎵
Mesan♥︎
30mm ~40mmあれば通常ですよ💡
この先30mmを徐々にきっていくようなら、張り止めの処方されたり安静指示出されたりするかもしれませんが💧
張りやすくもなってくるので、今からあまり無理して動かず、大人しくしてるのが無難ではありますが🎵
「逆子」に関する質問
34週です。 10週くらいずっと同じ定位置だったのに、今日の朝起きたら明らかにしゃっくりの位置、キックの位置が左右逆に変わっていました。 逆子になってしまったんでしょうか?😭 今までずっと同じ位置だったのでびっく…
あと数日で36週、逆子です 逆子の胎動、、、ほんっっっとうに激痛です 力が強いというか、位置が悪い時にやばくて😢 痛い痛い痛い!!!!!と大声で叫んでしまうほど 涙も出ます😢😢 いつ来るかわからないので身構えて 疲弊…
【授乳に関して】 母乳で育てている方、 かつ母乳がよく出る方に質問です 入院中は横抱き授乳を教えてもらいましたが 重たいのと母乳が出過ぎてよく咳をするので (保健師さん曰く“母乳で溺れてる”😂) 縦抱き授乳をしたい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🐊
臨月ギリギリまで働くつもりで
上の子の保育園の件もあり
短期で仕事をはじめたばかりで
コールセンターでの仕事なので大丈夫だとは思います😝
心配なのは一人目の時も子宮頸管がみじかめで
38週入る前に生まれたので
二人目も早くなるのかな?という心配です!!
ありがとうございました😊
Mesan♥︎
そうなんですね!
寝てる0.座ってる5.立ってる9
が体の負担だと言われたので、寝てるにこしたことはないんですよね💧
私も33wで16mmで1人目入院、39wで産んでますが今回は、主さんと同じくらいをキープしてるので不思議には思ってます…1人目より絶対動いてるのに、っていう。。
子宮頸管なんてふとしたことで短くなったりするので、無理しないで下さいね😄
🐊
そうなんですね😵!
座ってても負担が5もあるなんて
びっくりです!
わたしも一人目より動いてるのに
症状が一人目より今は落ちついてるので
不思議ですwww
ありがとうございます😊💕