※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

友人のもうすぐ5歳になる子どもさんが手術をして1週間程、入院します。…

友人のもうすぐ5歳になる子どもさんが手術をして1週間程、入院します。
手術内容はアデノイド切除と扁桃腺切除するそうです。

何か贈り物をしたいのですが何がよいのかわからず質問しました😭💦

おすすめな贈り物がありましたら教えて下さい😣

コメント

amk :)

これからならちょっと早いですけど、マフラーとかどうでしょうか?\(^^)/

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    子どもちゃんのお誕生日も近いのでマフラーいいですね!検討してみます(⑉︎• •⑉︎)♡︎

    • 10月4日
  • amk :)

    amk :)

    喉元を守るという意味でもマフラーいいなーって思いました\(^^)/
    あとは、喉にあまり染みない食べ物(お菓子とか)はどうですかね?
    入院中はきっと食事制限もあったかもしれないし、退院してからもすぐには普通のお食事は出来ないかもしれないので\(^^)/
    頑張ったね!って意味でも!
    そんな万能なものがあるかはわかりませんが…

    • 10月4日
  • もも

    もも

    喉元を守るという意味でマフラーだったんですね!思いつかなかったです!とても素敵なアドバイスありがとうございます:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:

    • 10月6日
いぶまま♡

入院中は退屈なのでDVDなんかはどうでしょう?

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    DVD思いつかなかったです(oロo)!!入院中、暇なのでDVDがあったらいいですね☆検討してみます!

    • 10月4日
リエ

贈るのは入院中ですか?退院後ですか?

入院中なら、暇だと思うのでDVDや絵本やおもちゃを。退院後なら、好きなフルーツや食べ物とか。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    入院中でも退院後でも、どちらでも良いので何か贈り物をしたいと考えていました。どちらのアドバイスも頂き参考になりました!ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡

    • 10月5日
わび

本とか入院中に出来るものがいいかなと思います🎵

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!入院中にできる物がいいですよね(*´˘`*)♡ 頭に入れて買い物に行こうと思います!アドバイスありがとうございます!

    • 10月6日