
コメント

はは
産院からごぼうの種がいいと言われました!
あとは白米を毎食しっかり食べるようにしてます💕

ふーちゃん
こまめにあげると母乳量もちゃんと増えると思います(^ω^)私は生後4週頃にはおっぱいが痛いくらい母乳が溜まるようになっていましたよ!搾乳してもすぐ溜まってしまうので、いつも捨てていました(°_°)
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😊1カ月くらいしたらたっぷり出るのでしょうか…
こまめにあげながら、飲みきれてないぶんは搾乳したりするんですかね?
なかなか母乳量が増えないので、違うやり方を模索した方がいいのか、悩んで来ました(>_<)- 10月3日
-
ふーちゃん
いえいえ(^ω^)ゆんゆんさんもたくさん出るようになるといいですね!
私はこまめにあげながら、飲みきれていない分は搾乳しておっぱいを空にしていましたよ( ´ ▽ ` )ノ
人の体もそれぞれなので皆さんからのアドバイスを基にいろいろ試してみるのもいいんじゃないですかね?
きっとゆんゆんさんに合う方法があるかもしれないので(o´∀`)b- 10月3日
-
ゆんゆん
やっぱりどちらにしてものみきれてないと搾乳機使いますよね(>_<)ありがとうございます😊
いろいろ試してみます💕- 10月3日

るんるんまま
白米とお肉をいっぱい食べてたら母乳がたくさん出始めました(*^^*)
食べても完母なら太らないのでたくさん食べてみて下さい!
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😊
お米とお肉もいいんですね!
お腹空かなければ食べてなかったのでしっかり食べたいと思います💕- 10月3日

yu
白米は毎食食べてました♡
あとはそれくらいの時期はひたすら吸わせてました(๑›ω‹๑)
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😊お米がやっぱりいいんですね(^^)
ひたすらとは、三時間とかにとらわれず、時間があいたら吸わせるとかですか?- 10月3日
-
yu
新生児の頃は、1時間おきとかもザラでした💦
3時間にとらわれなくて全然大丈夫ですよ♡- 10月3日
-
ゆんゆん
そうですよね!ありがとうございます😊💕
- 10月3日

さぼてん
産院では、根菜類を沢山、そして水分を1日2リットルは…と言われました!
なかなか2リットルは難しかったですが、沢山飲む様に心掛けました!!
今は完母で定着してます(^。^)
わたしの従姉妹は、チンゲンサイとバナナをミキサーにかけて飲むとよく出たと行ってましたよ😊
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😊水分大事ですね!根菜頑張ってとります(^^)
チンゲンサイとバナナ!チンゲンサイは生でいいのかわかりますか?- 10月3日
-
さぼてん
生のままで良かったと思います☆
- 10月3日

としよめ
餅を食べました(^ ^)
本当は詰まるので、量が多い方は控えた方が良いみたいですが、5,6ヶ月の時足りなかったので餅食べて増やしました✨効果はすぐ出ましたよ〜〜
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😊お餅もいいんですね!
おやつに食べます💕- 10月3日

ななママ
私はあんこですかね(*^-^*)
おやつにあんぱん食べてました。
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😊
あんこですか!大福もいいですね💕おやつにチョイスしたいと思います(^^)- 10月3日

ゆらゆら
白ご飯たくさん食べて、
温かい飲み物を意識してたくさん飲みました!
あと豚汁とか具沢山の味噌汁も良いと聞きますね♩
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😊やってみます💕
- 10月3日

ふーちゃん
私は毎日、野菜たっぷりの味噌汁を飲んでいます(o´∀`)b 味噌汁以外にもハーブティーをたくさん飲んでいます!ハーブティーは苦手な方もいるかと思いますが、ノンカフェインでリラックスも出来るのでオススメです( ˆ﹀ˆ )体も冷やさないように温かいものか、常温で飲んでいます。
あとはとにかく吸わせる、出なくても吸わせる事が大事だと産院でも言われました!
おかげでミルクを足すことなく、ここまで完母でやってこれました!参考になれば幸いです\( ˆoˆ )/
-
ゆんゆん
回答ありがとうございます😊
野菜たっぷりの味噌汁と柿の茶葉が血流良くするらしくホットで1リットルとお水も1リットル以上飲んでるのですがなかなか…
授乳時間以外でもなるべく吸わせたらいいのでしょうか?- 10月3日
-
ふーちゃん
柿の葉茶なんてものがあるんですね!私も試してみようと思います( ˆ﹀ˆ )
3ヶ月に入るまでは、授乳中に眠ってしまう事もあったので1〜2時間毎に授乳していましたよ!回数が多いと疲れてしまうので、お昼寝も大事ですね(o´∀`)b- 10月3日
-
ゆんゆん
うちの子も飲みながら寝ちゃいます(>_<)そしたら搾乳した母乳かミルク飲ませるように指導されるのですが疲れてきました…
寝ちゃってもこまめにあげてれば母乳量は増えますよね?- 10月3日
ゆんゆん
回答ありがとうございます😊
ゴボウのタネですか!調べてみます💕