![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園からの2歳児の遠足に向けて、お弁当作りに不安があります。大きなおにぎりは無理矢理詰め込んでしまうので、積み重ねるしかないかもしれません。果物の代わりに何が良いでしょうか?
今度はじめての遠足にいくそうです
保育園からです
近くの公園でお弁当を食べるそうです
今まで作ったことありません
かわいく作れるのか?不安です
2歳児のお弁当よかったら見せてください
とにかく良く食べます
大きなおにぎり2つ握ろうかと思うのですが、かじることをしなくて、一口で無理矢理詰め込んでしまいます
一口おにぎりたくさんにぎって
積み重ねるしかないですか??
ウィンなーとトマト、たまごはたべられないので、それくらいしか思い付かないけど
これでは手作り弁当にはなりませんよね
一人で食べられるとなると
中々難しいです
いつも介助してるので
どうしてますか???
果物は何が良いですか???
- タルト(10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普段よく食べるのとお弁当は少し別物と考えた方がいいですよ。
よく食べるからとたくさん入れると皆んなと同じ時間に食べ終わらなかったり、お家で食べるのとは違いますから、普段の量よりは少ない方がいいです。
年中入れられる果物はやはりりんごだと思います。
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
その頃のお弁当は、一口ぐらいに小さく丸めたおにぎりに、ふりかけや刻みのりをつけてましたね。
おかずは、小さく切ったカボチャの煮物、ブロッコリー、手作りのミートボール、甘く煮た人参、味噌などで煮た里芋などを入れてました☺️これで、なんとなく彩りはあるかと😅
果物は、みかん、キウイ、なし、いちごなど、全部自分で手で握って、口に入るサイズにカットしてました🙆
お弁当でも、保育園の先生がついて介助してくれると思うので、とにかく食べさせやすいサイズにして入れたほうがいいと思います☺️
-
タルト
ありがとうございます
なるべく一口サイズ
ささりやすいようにします- 10月3日
![ハルヒママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルヒママ
普段めっちゃ食べる子ですが幼稚園や保育園は食べる量ではなく食事の時間内に食べきれる量を入れることにこだわります(笑)
残すとい経験ではなく食べきる経験を積ませることが大事だから‼︎
上の子の初めてのお弁当の時幼稚園のお弁当みたいな本まで買った作ったのにおにぎりが一口で食べれないことで食べきるのに時間がかかり先生から一口おにぎりでと言われとしまいました(;>艸<;)
それからは一口おにぎり6個とおかずを3・4品入れてます(o^^o)
おにぎりは混ぜ込みご飯の元もか入れたり100均に売られてる顔パーツの海苔カッターとかで飾り付けて終了(笑)
-
タルト
ありがとうございます
そんなに時間ないものなのですね
みんな遊びだすと焦りますし
食べやすくて食べきれること考えます- 10月3日
-
ハルヒママ
うちの幼稚園でも普段の食事時間は30分だそうです(^ ^)その時間で食べきれる量でお願いしますと言われてしまって量を減らしたぶんよく食べる息子は時間内には食べ終わり遊ぶから園にいる間は忘れてるみたいですが帰って来たらすぐ「お腹すいた〜ご飯ちょうだい」が始まりたまに「食べたんでしょう?」って聞いてみると「食べてないよ〜」ってまるで痴呆のお年寄りとしてるような会話をすることがあります(笑)
- 10月3日
-
タルト
ありがとうございます
園の給食が少なくて
どうしてこれだけで足りてるの?と毎日不思議でしたが
そういうことなのですね
迎えにいくと
私のかおを見るなり
ごはんたべようといいます(笑)- 10月3日
-
ハルヒママ
本当はたべれるのに時間内に食べきるのが難しく残すと言う経験を繰り返すことで残していいと思わせないために時間内に食べきる量を与える、足りないぶんは家でおやつとしておにぎりなどを与えて欲しいと言われましたよ(o^^o)
- 10月3日
-
タルト
そうだったのですね
- 10月3日
タルト
ありがとうございます
かわいいですね
ピック良いですね
ウィンなーはどうされてるんですか?
果物もいつもつけてますか?