※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンぱんマン
子育て・グッズ

生後44日の男の子の鼻くそが気になります。市販の鼻吸い器を使いたいけど、口で吸うか自動か迷っています。皆さんはいつから使用しましたか?おすすめがあれば教えてください。

生後44日の男の子がいます。
最近鼻くそが目立つので取りたいのですが、
ベビー綿棒だとやり方が下手なのか、
中々取れません(._.)
皆さん市販で売っている鼻吸い器はいつから使用しましたか⁉️
それと、もしオススメがあったら教えて欲しいです‼️
口で吸う鼻吸い器は金額的にも手頃だからいいな〜とは思うけど風邪引いて感染するみたいなのでやっぱり自動がいいのかな?と迷ってます(._.)

コメント

aki_ra*

12月生まれだったので鼻もでるかなと口で吸う鼻吸い器を用意してしばらくしてつかいましたょ♡︎⍢⃝︎♡︎
うちのは透明のチューブで容器の蓋は黄色のやつです←
わかりにくくてごめんなさぃ。笑

  • アンぱんマン

    アンぱんマン

    あっ、わかりますよ(´▽`)ノ笑
    黄色いやつ見たことあります⭐︎
    鼻くそもちゃんと取れました⁉️

    • 8月10日
  • aki_ra*

    aki_ra*

    鼻くそも取れることありましたょ♡鼻くそ私たちからすればめちゃ気になりますょね←
    でもイヤがるようになります〜

    • 8月10日
  • アンぱんマン

    アンぱんマン

    目に付くとすごく気になりまし(*_*)
    とってあげたいけど、
    顔ブンブン左右に振って拒否られるし、綿棒いれても取れないし…
    参りました(笑)

    • 8月10日
deleted user

生後2・3週間で鼻水が出てたので、「鼻水とって」というので吸ってました。
感染については気にした事ありませんでした…

  • アンぱんマン

    アンぱんマン

    風邪の感染気にしすぎてるんですかね(._.)

    • 8月10日
deleted user

生後1ヶ月半ですが、ママ鼻水とってを使ってます。
お風呂に入って湯気で柔らかくなったところを吸いとってます。
でも鼻くそが固くて入り口近くまでしかこないので、そこからはベビー用のピンセットでとってます。

  • アンぱんマン

    アンぱんマン

    ピンセット‼️
    鼻水より鼻くそなので、
    ピンセットがいいですね⭐︎
    思いつきませんでした;^_^A

    • 8月10日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

一番風呂あがりのほうが望ましいですが 
その他は赤ちゃん用ピンセットでとってました(^O^)
かたいときはそれのほうが取れると思います(^_^)
鼻水ならママ鼻水とっての方がごっそりとれると思いますね(*^-^*)

  • アンぱんマン

    アンぱんマン

    ピンセットで取ってみたいと思います(´▽`)ノ
    口で吸う鼻吸い器でもいい気がしてきたので、今後にむけて一つは買ってみたいと思います⭐︎

    • 8月10日