※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃママ
妊娠・出産

寝る時に伸びは良くないと聞いたけど、横向きで寝てた。足は伸ばしてもいいか、また、吊るしてもいいか教えて欲しい。

朝起きて、伸びをする事は良くない事なんですか?
妊娠初期の頃に、伸びは良くないと言うのを何かで見たんですが、最近は横向きで寝る事が多く、足は膝を曲げて寝てます。その為伸びをしたいと思うんですが、足だけ伸ばしてます。
それで吊る事も良くあります。
やっぱ我慢して絶えるしかないんですか?

コメント

momo4649

こんばんは。
初期に伸びをしてはいけないかは分かりませんが、妊娠中期頃から足のつりには悩まされ、耐えましたー!
油断して伸びると、ふくらはぎがつって、強烈な痛みでした。
みぃママさんも気を付けてくださいね。

みぃママ

やっぱふくらはぎ吊りますよね…
吊る事にビックリして、赤ちゃんが心配になります。
気をつけます!ありがとうございます。

ちさと

私は癖で伸びしてしまいます!
今のところ病院でめ何も言われないので大丈夫かなとは思ってます(⌒-⌒; )

みぃママ

いつも病院で聞こうと思って忘れて帰って来ちゃうんです…
頻繁にやらないように心掛けます。ありがとうございました!

ゆちゃ

私も妊娠中に、伸びは良くないと何かで見たことあります!!
何でかは、よくわかんないですけど…(>_<)笑

足のつり、私もありました…
辛かった(;_;)
しかもやっぱり寝てる時に多く、旦那を横に1人で静かに苦しみました(笑)

腹帯で適度に骨盤を閉めたり、今の時期ですと寝る前に足を温めたりするといいみたいですよ☆

赤ちゃんに会うために頑張りましょう(*^^*)

deleted user

私も伸びは良くないとか上のものを背伸びしてとってはいけないとか私も見たことがあります!>_<
お腹が伸びてつったり負担かかるからかなと思ってました!
今同じく寝るとき体曲げて寝ていますがずっと曲げてると腰が曲がりそうで心配です(´・_・`)なんで伸びが駄目なんでしょうね…回答になってなくてごめんなさい>_<💦

みぃママ

見た事ありましたか⁉︎
理由が分からないので変に伸びれないです…(´ω`;)

腹帯つけた方がいいんですね?
つけてなかったです(°_°)
足も温めて寝るようにしてみます!
赤ちゃんの為にも頑張ります♡
ありがとうございました!

みぃママ

やっぱ見ました⁉︎背伸びも良くないってありましたね‼︎
何故なのかが謎ですが…
頻繁につるし寝る事も疲れてしまいそうになります(._.)

deleted user

ん。

deleted user

ん。

deleted user

ん。

deleted user

すいませんm(_ _)m
おチビが触って、変なのを投稿してしまいました💦

私も妊娠中、伸びはいけない、というのをネットでみた事ありました。
その理由は、お腹の中でへその緒が赤ちゃんに巻きつくからだと。

心配になり、担当の医師に聞いたら、鼻で笑われました(笑)
ママの行動で、へその緒の動きまで影響されないから大丈夫!と言われ、安心しました(^^)

みぃママ

何事かと思いました。笑

臍の緒が巻きつくという理由だったんですね!
伸びても心配無いのでしたら大丈夫そうですね!
ありがとうございます♪