※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kazu
子育て・グッズ

相模原市で知らないおばさんにママサークルへの参加を誘われ、連絡先を交換させられました。怖くて連絡をスルーしています。

最近、相模原市に引っ越したのですがショッピングセンターで知らないおばさんに声をかけられ、ママサークルに誘われました。
自分も3人の子育て中で、ボランティアをやっているので子育ての息抜きや相談などで是非来てみてと強引に連絡先を交換させられました。

これって宗教か、ネットワークビジネスか何かの勧誘ですよね?

後日早速メールで日にちの連絡が来ました。場所は公共施設を借りているようですが、怖くてスルーしています。




コメント

мαм

私も最近同じ事ありました!おばさんの娘も子育てしてサークル入ってるからあなたもどう?と必死に何処何処でやってるから時間あるなら是非来てと😰

連絡先の交換も求められましたがなんだか怖くてお断りしました😅

関わりたくなければ拒否していいと思います💦

  • kazu

    kazu


    ありがとうございます!
    怪しいですよね!

    こーゆーの初めてだったので、教えてしまいましたが(>_<)
    次は声をかけられても連絡先を教えないようにします。

    • 10月3日
  • мαм

    мαм


    ネイルやアパレル、保険等の仕事の勧誘は良くあるんですが、まさか子育てサークルは私も初めてでした笑

    強引なところと必死な感じがもう怪しすぎです😅

    何処で個人情報が漏れるか分からないですし、子供が関わる事だと慎重にならなきゃかなとも思ってもいるので、初めましての方はお断りするように気をつけてます😁

    • 10月3日
あっちゃん

相模原市在住ですが、そんなことあるんですね。
私は一度も声かけられたことないのですが気をつけたいと思いました。