※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m8010
子育て・グッズ

美容サロンで施術を受ける未就園児の子育て中のママさんからの相談です。マツエクやネイルの頻度や子供の預け先、美容時間の確保について教えてください。託児所付きサロンは田舎ではほぼないです。

ヘアカラー、マツエク、ネイルをお店でやってる未就園児の子育て中のママさんにお伺いしたいです!

ヘアカラーは2ヶ月とか我慢出来ますが、マツエクやネイルって1ヶ月が限度ですよね?
どのくらいの頻度でやってますか(^ ^)?

もし月1でやるとなると、子供は誰に預けていますか?
どれも2時間くらいかかりますが一つの店舗で全てをやっているなら1日で終わりますが、そうじゃない場合は大変ですよね(>_<)

ヘアカラーの時はいつも実母にお願いしていましたが、今回スタジオで家族撮影があるのでマツエクとネイルを検討しています。
夫は週1しか休みがなく、予定していた日は体調不良でキャンセルになり、日曜日だとなかなかサロンの予約が取れないので、一時保育に預けようかと思っています。

実母は持病があり何度も預ける事が難しいです。

参考までに皆さんは自分の美容やオシャレの時間をお子さんがいるのにどう確保しているのか教えてください。

セルフではなく、サロンやお店で施術している方にお伺いしたいです。

私の地域は田舎なので託児所付きのサロンがほぼないです。

コメント

deleted user

私はネイルはセルフで、
美容院は旦那の休みが休み時に行かせてもらってますが忙しいと休みナシなのでそれまでは市販のカラー剤で自分で染めて凌いでます💧
マツエクは旦那が早く帰って来れそうな日に限ります💡
なので18〜18時半の予約とってます💡
数ヶ月に母も来ますが、
そういう時に行かせてもらったりしてます😊💡

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    やはりご主人ですよね(>_<)
    うちはいつも実母を頼ってしまうので、これからは育児の大変さも含めて夫に預けようと思いました。
    帰宅は20時過ぎなので、休みの日にでもお願いしようと思います!

    • 10月4日
ルルロロ

私はネイルはしていませんが
ヘアカラーは2ヶ月に1回
マツエクは4週に1回です!
美容院は2時間ほどかかってしまいますがマツエクは1時間くらいなので両方実母にあずけるというかうちに来てもらって見てもらってます!!
だいたい機嫌のいい午前に預けて戻って一緒にお昼ご飯食べるって感じです!

ままり

以前同じ職場だった人は子ども連れてマツエクやネイルしてると言ってました!
マツエク中泣くときはお腹に乗せてたと、危ないですけどね、、、。
店員さんはかなり技術もいるしリスクを伴うと思います(^_^;)
私は先日親に頼んでカットとパーマに行きました!
どうしてもみんな無理なら一時保育に預けてはどうですか?

とら11。

ネイルはしていません。
マツエクは一カ月に一度です。1時間で終わるし近所なので旦那が休みの日の朝一に行くようにしてます。
美容院は2カ月に一度カラーカットです。白髪が目立つのでもっと頻繁に行きたいですけどマツエクもあるし歯医者も行ってるのでここぞって用事に合わせて美容院はいってます。
実家は近くないので頼むのは旦那だけです。

moamoamoa

ネイル・マツエク・ヘア
月に1回それぞれのサロン行ってます
専業主婦なので、子供は一時預かりを利用しています
一時保育の料金ですが2,000円以内です