子育て・グッズ 授乳中に乳首が痛むので乳頭保護器を考えています。9ヶ月の赤ちゃんに使っても大丈夫でしょうか?オススメがあれば教えてください。 歯が4本生えてきてから、噛まれるわけではないのですが授乳中に乳首が本当に痛みます。 乳腺炎になりやすい方の胸なので吸わせない訳にもいかず、搾乳は苦手で全然取れません。 乳頭保護器を使ってみようかと思うんですが 9ヶ月で初めて使っても吸ってくれますか?💦 オススメもあったら教えてください! 最終更新:2017年10月2日 お気に入り 1 授乳 搾乳 乳首 授乳中 歯 乳頭保護器 きのこ(3歳9ヶ月, 8歳) コメント いくらちゃん 全く同じ状況です😔 完全母乳でしたが10月に入り昨日から哺乳瓶拒否なのでストローでフォローアップミルクを飲ませてます✨ 離乳食も三回食になり夜しか母乳飲んでなかったのもありますが。。 10月2日 いくらちゃん 回答になっておらずすいません💦 10月2日 きのこ そうなんですね(*_*) 断乳も考えましたがうちはまだまだ授乳が多くて厳しそうです… 本当に痛いですよね😭 10月2日 おすすめのママリまとめ 乳首・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 乳首・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いくらちゃん
回答になっておらずすいません💦
きのこ
そうなんですね(*_*)
断乳も考えましたがうちはまだまだ授乳が多くて厳しそうです…
本当に痛いですよね😭