

もちべーこん
たぶん自分でするようになりますよ😉うちの息子も、うつ伏せからだんだん上半身起こした体勢でいることが増えて、気付いたらお座りしてました😊保健師さんも、練習はさせなくて良いと言ってました😌

退会ユーザー
うちも座らせてもすぐ後ろに倒れたがって全く座りませんでしたが、9ヶ月くらいの頃ある日急に自分でうつ伏せからおすわりするようになって、それからはお座りさせてもちゃんと座ってくれるようになりましたよ😊
焦らなくて大丈夫です!お子さんのペースでしっかり出来るようになります✨

おのママ
うちの息子は、いわゆるあぐらをかく座り方が出来ず、正座を崩したような姿勢で、お尻を付けた座り方をします(♡˙︶˙♡)それが、本人的にお座りということになっているようなので、いいかなと思って見ています(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ちなみに私は、その座り方できません足が硬いので(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
コメント