※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたらし団子
妊活

左からの排卵が心配ですか?不妊治療での妊娠までの期間について知りたいですか?不妊治療に疲れてきたようです。

今回、2度目の人工受精予定です☺️
いつも左からばかり排卵するのですが、それっておかしなことですか?💦
また、不妊治療してどれくらいで授かりましたか?
だんだん不妊治療に疲れてきました😢

コメント

baby

私も先日人工授精2度目を終えました(*´-`)
そして私もいつも左からです!笑
卵管造影の時に、右側つまりぎみと言われていたので そのせいかなと思ってます😢

ほんとに、不妊治療はお金もかかるし、なにより精神的に疲れますよね。。お気持ち痛いくらいわかります。
あと4回くらい人工授精だめだったら一度治療をお休みしようと思っています😣😣

  • みたらし団子

    みたらし団子

    返信ありがとうございます😍
    私と一緒なんですね笑
    同じ人がいるだけで、安心します☺️⤴️
    そうなんですよね…金銭面もそうだし、何より精神的に疲れますよね💦
    最近は、芸能人の妊娠にすら嫌な気分になります💦
    人工受精うまくいってるといいですね❤️
    祈ってます✨✨✨

    • 10月2日
はる

お気持ちわかります。
うちはお互いに何の問題もなかったので不妊治療というものはしていないのですが、2年ほど病院でタイミングをとってもらっても授からなかったので人工授精にしました!ちなみに2回目の実施で授かることができ、今に至ります😊
私も排卵するのは交互ではなく、左ばかり続くこともありましたよ!人工授精の時も、みたらし団子さんと同じように左からの排卵でした!
内膜も薄くあまり良い状態ではなかったのですが、うまくいきました!
そんな私でも妊娠できました!希望をもってください✨

  • みたらし団子

    みたらし団子

    返信ありがとうございます😍
    おぉ~おめでとうございます❤️❤️❤️
    希望がわきますね😍
    わたしも内膜うすいって言われるから…2回目も頑張りたいと思います😄

    • 10月2日
  • はる

    はる


    ちなみにずっと基礎体温も低かったです💦
    みたらし団子さんのところにも赤ちゃんが来てくれることを心から祈っています✨

    • 10月2日
  • みたらし団子

    みたらし団子

    ありがとうございます😄
    ちなみに、低いってどれくらいですか?🙇
    私も低いのが気になってるので教えて頂けると嬉しいです☺️⤴️

    • 10月2日
  • はる

    はる


    低温期は35度代とかが多かったです💦
    高温期も36.5度前後で…。
    皆さん高温期は37度前後なので、このままじゃ無理だと思ってましたが、低いなりにもちゃんと二層になってるなら大丈夫という医師の言葉を信じて頑張りました😭
    参考になれば嬉しいです!

    • 10月2日
  • みたらし団子

    みたらし団子

    低体温の時、私も同じくらい低いです💦
    高温期は、薬でどうにか上げるけど😅⤵️
    参考になります😄⤴️
    親切にありがとうございます😍

    • 10月2日
  • はる

    はる


    先の見えない毎日でお辛いかと思います。ありきたりですがストレスが一番良くないと感じました❗私は旦那を置いて友達と旅行に行ったりして自分なりのリフレッシュをしているうちに気が楽になり授かることができました。
    人工授精と割り切ってるのでできたことです😊
    良い結果をお聞きできるのを楽しみにしてますね💕

    • 10月2日
  • みたらし団子

    みたらし団子

    わかってくれる人がいるって本当に心強いです☺️⤴️
    それに同じ境遇だったりするとなおさらです☺️✨
    ストレスを感じやすかったりするので、でもこのままじゃよくないので私も楽しみたいと思います😄⤴️
    元気な赤ちゃんうんでくださいね❤️
    これから寒い時期になるので、体調に気をつけてください❤️❤️❤️

    • 10月2日
  • はる

    はる


    ありがとうございます💓
    みたらし団子さんも体ぬくぬくにして過ごしてくださいね😊
    あ!ご存知かもしれませんが、寒くなったら子宮の真裏位置になる背中?尾てい骨辺りにカイロを貼ると子宮が温まって良いと聞いて、妊娠する3周期前ぐらいからやってました!効果としては足の冷えを感じなくなりました✨
    妊娠した今でもやはり、同じように悩んでる方は他人事とは思えなくて💦いろいろ余計なことまですみません🙏

    • 10月2日
  • みたらし団子

    みたらし団子

    とんでもないない😍⤴️
    いろいろ教えてもらって感謝です☺️✨

    知らなかったです😄💦
    お尻を触るといつも冷たくて子宮も冷えてるのかなぁ~と思ってたので、早速実践します😄⤴️
    低温期、高温期関係なくはったほうがいいんですかね?
    また、質問ごめんなさい💦

    • 10月2日
  • はる

    はる


    そう言ってもらって嬉しいです😊
    はい!関係なく冷えてるなーと感じる時は貼ってました❗高温期は体温が上がるのも期待して毎日貼ってましたよー😊

    • 10月2日
  • みたらし団子

    みたらし団子

    そうなんですね☺️⤴️
    明日、買いに行きたいと思います😍✨
    為になる知識をありがとうございます❤️❤️❤️
    頑張ります☺️⤴️⤴️⤴️

    • 10月2日
  • はる

    はる


    私的にはイオンのトップバリューとかの安い(笑)カイロがちょうどよかったです。カイロとしての機能的にどうなの⁉️って感じですがあまり温まりすぎず、暑くて剥がしたくなることもなかったのが理由です🤣
    また長々とすみません😅🙏
    心から応援しています💓

    • 10月2日
  • みたらし団子

    みたらし団子

    確かに、暑すぎてはずしちゃったら意味ないですよね💦😅
    カイロってなんだかんだいっぱい買うとなると高いですよね😢⤴️
    腹巻きと毛糸のパンツもはいて頑張ろ🎵
    冷えとストレスに気をつけなければ😃👍
    何から何まで丁寧に教えていただけてありがとうございます❤️❤️❤️

    • 10月2日
  • はる

    はる


    そうなんですよ。消耗品ですし、直接肌に触れるものではないので節約も兼ねて😊
    腹巻や靴下は気分上げるためにジェラートピケとかにしてお金使ってましたが😅
    これから寒くなりますが、暑い時期より体を温める努力をし易い時期かなーと思うので無理のない程度に頑張って下さい✨

    • 10月3日
うえちゃん

あたしは妊活、治療を始めて約4年でやっとやっと妊娠できました😭✨
ちなみに自己流とクリニックでのタイミングが約2年→AIH6回→顕微受精、胚移植5回→転院のタイミングでのお休み周期に自然妊娠です💓
治療期間中はほんとに辛くて辛くて、体外までやっても授かれなかった時はほんとに死にたいくらいでした。。
こんなあたしでも奇跡が起こりました✨
辛い時期もたくさんあると思いますが、続けている限りチャンスはゼロではないはずです!応援してます😌❤️

  • みたらし団子

    みたらし団子

    返信ありがとうございます😍
    おめでとうございますぅぅ~😢❤️❤️

    自然妊娠すごい😍
    その休んでる時は、自分で何かしてたんですか?☺️
    私も、体外受精は視野に入れてるんですが、もしそれでも出来なかった時の精神状態が自分自身怖くて💦
    でも、うえちゃんはそれを乗り越えて妊娠できて、すごいです😍
    諦めずに頑張ります‼️

    • 10月2日
  • うえちゃん

    うえちゃん

    ありがとうございます😊
    妊娠した周期は、一応排卵検査薬を使ってダメ元でタイミングとりました!!
    でも今まで2年もかすりもしてなかったので全く期待もせずに遊びまわっていました😅💦
    なので、まさかのまさかです😳✨

    体外はほんとに体にも心にもダメージが多いですが、不妊治療の中ではいちばん妊娠率が高いのは確かです💓
    まずは今回のAIHがうまくいきますように🙏✨

    • 10月2日