※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんとみーちゃんママ
子育て・グッズ

娘が食事を拒否する悩みです。大丈夫、成長期によくあることです。少し時間を置いて再度挑戦してみてください。

1歳2ヶ月の娘がいます!
最近今まで食べてたものを食べなくなり、困ってます(;_;)味噌汁の野菜とか豆腐とか結構食べてたのに、ブンブン首振ったり、ベーと口から出しちゃいます…。
上の子のときは、このようなことなかったと思って…。
毎日ご飯の度に悩みます↓
今だけですかね?もう少したったらまた、食べてくれる日がくるんですかね??

コメント

るー

多分、今はそういう期間なんだと思います。
うちでも、下の子がそうでした💦

個人差があるのでどのくらいの期間で戻るか、正確にはお答え致しかねますが…
下の子は半年か+1ヶ月くらいだったかなあと。

食べない時は本当に心配になるし、作るのも大変ですよね😰
でも、お腹が空けば食べるようになる。
そのうち普通に食べる日が来ますので、体重が減少したり、機嫌の変化などがない限りは様子見でいいと思います💡

  • みーちゃんとみーちゃんママ

    みーちゃんとみーちゃんママ

    コメントありがとうございます!お返事遅くなって申し訳ありません(>_<)
    そうなんですね!そういう時期なんですね(。>д<)普通に食べる日が早くくるように(о´∀`о)頑張ります!

    • 10月3日