
15週目の初産婦です。お腹が出てきて固くなり、体重も2キロ増加。赤ちゃんの成長か、デブか不安。旦那さんの周りでは出過ぎと言われてしまいました。
15週目の初産妊婦です。
もともとお腹のお肉がついてた方なんですが、
最近ぷっくらと言うお臍より下がかかなり出始めました。
ただ、立ってる時は出てるのですが、
仰向けに寝るとほとんどペッタンこです。
お腹のお肉は妊娠前はプニプニでしたが、
最近は固くなってきた気がします。
これは赤ちゃんの成長なのか、
単なるデブなのか…
旦那さんの周りの方はこの時期にあんまり出てた人か居なかったみたいで、『出過ぎぢゃない?!』と言われてしまいました。
体重も2キロくらいは増えました。
みなさんはどうでしたかぁ??
2キロも増えすぎなのでしょうか?
- すぅ(4歳7ヶ月, 6歳)

ネコ
赤ちゃんだと思いますよ😍
私も15週くらいで突然出てきました!
つわりも治った時期だったので体重も戻ってきましたよ🙋
今も結構出てきてますが、寝るとそんなに目立たないです🤔

miiy
子宮も大きくなってきてるので
赤ちゃんの成長もあるかと思います。
私は、悪阻のせいもあり、2㌔体重が、減り、そこから、1㌔増えたほどであとは、0.なん㌔増えたり減ったりです。

ロー
仰向けでペタンコなら脂肪だと思います。妊娠するとお腹や腰回りに脂肪が付きやすいので(^_^)
15wで2キロも増えすぎではないですよ!私も3キロくらい増やしてました(笑)
ただ6ヶ月以降が増えやすい時期になるのでなるべく初期で抑えた方が良いって言われてます(笑)今後悔してます💦
ちなみに15wの仰向けです(^_^)

ちほりん
わたしも15週くらいから少し出てきた気がしましたが、お肉なのか赤ちゃんなのかよくわかりませんでした(笑)
たぶん、あかちゃんを守る為の脂肪だったのかもしれません😅
コメント