
コメント

二児の母
何ヵ月用のやつですか??

yk
何ヶ月用のものですか?
-
るーたん
12ヶ月からと書いてました(・・;)
- 10月2日
-
yk
大丈夫ですよ!
- 10月2日

kana1104azu1218
大丈夫ですよ✨
息子はBF使うときは12ヶ月の食べてます!!
月齢に合わせると柔らかすぎ小さすぎてもぐもぐしないので(笑)
アレルゲン不使用ならそんなに心配はいらないですよ!
味付けが月齢あがるにつれ濃くなってるのでその点と少し固く、大きくなるから噛めてるかどうかってとこですかね✨
-
るーたん
なるほど!!
最近食べる量もちょっと多くなってきたけど、今の月齢よりうえのものをあげてもいいか不安だったので(・・;)💦
しっかりモグモグできていたので、これから12ヶ月からの使っていきます✨- 10月2日
-
kana1104azu1218
アレルギー系はクリア出来てますか??
アレルゲン不使用は数が少ないのでクリア出来てると種類が増えて楽ですよ!!
息子はよく食べるし順調に進んでいるのでご飯も普通の食べてるし野菜もほとんど食べおわってるので8ヶ月ころから12ヶ月の食べちゃってます(笑)
味付けがやや濃くなりますが9ヶ月用のだと食べた気がしないみたいです(笑)
1.4才のを間違えて買ってしまって(ラッピングの色が同じ)昨日上げてみたら普通に食べてたので徐々に移行しようかなって考えてます!!- 10月2日
-
るーたん
卵アレルギーだけあるので、いつも卵が使われてないやつかアレルゲン不使用のものしか買えてなくて(・・;)
- 10月2日
-
kana1104azu1218
そうなんですね!!
全くたまごだめですか??
息子はたまごと小麦がだめだったんですが…赤くなるだけで咳き込んでショック起こしたりはないので食べ続けてます(笑)
病院の先生にもショックが出ないなら食べさせてと言われてます。
なので朝はパンだし、お昼にうどん食べたりもします(笑)
メニューに限りがあるのでちょっとでもいろんな種類食べれるとイイですね!!
卵- 10月2日
-
るーたん
卵は黄身だけなんですが、アレルギーがかなり酷かったので1歳半まで完全除去でして(・・;)💦
- 10月2日

りりりー
大丈夫だと思いますよ!
変な話、どの調味料やどのように調理されたかわからない義母お手製の離乳食を食べるより私はベビーフードを与えて貰った方が嬉しい気がします…(笑)
るーたん
12ヶ月からとなっていました(・・;)
二児の母
大丈夫だと思いますよ😊
量が少し多いのと固さが違うだけじゃないですかね??