※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティーちゃん
家事・料理

1歳2ヶ月の娘のママです。今はまだ離乳食なのでベビーフードを買う事も…

1歳2ヶ月の娘のママです。
今はまだ離乳食なのでベビーフードを買う事もありますが、もう少しすると離乳食じゃなく普通のご飯を小さく切ってとか、薄味で•••ってあげていくんですけど、どんなメニューをみなさん食べさせてますか⁇

コメント

YN♡NAmama

同じく1歳2ヶ月の娘のママです☺
うちはもぉ大人と同じものを食べさせてます!
肉じゃがや筑前煮、豚バラ大根‥煮物系は食べるときに少し切る程度‥最近はレンコンも手掴みで前歯で上手く噛んでますよ!枝豆やほうれん草のごま和えなんかも好きですね。
あとはシチューやハンバーグとかも普通に食べさせてしまっています‥
どんどん噛むことを覚えて来ていますよ(*^^*)

キティーちゃん

yn♡mamaさん。
コメントありがとうございます
前に小児科の先生が1歳6ヶ月くらいで薄味とかで食べさせる人が多いいみたいよ!と言っていたので、うちではまだあげてないんですよね〜。
今度娘も食べられそうな物とかあげてみようかな⁈

YN♡NAmama

私自信もともと薄味って言うのもあるかもしれませんが、唐揚げとかも衣の部分を外してあげたりもしてますよ(*^^*)
ベビーフードも案外味付けが濃いめなので‥
いけないんだと思いますが私が離乳食を別で用意するのが面倒になってしまって‥
でも楽しそうに美味しそうに食べてくれているので嬉しいですよ♪ただ汁物で、ねこまんまみたいなご飯はあげずにいます。白米だけでもちゃんと食べて欲しいので‥