![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の浮腫がひどく、手首の腱も痛いです。下半身もパンパンで、いろいろ試しても改善せず困っています。浮腫が落ち着く時期や改善方法を教えてください。
産後の浮腫ひどいです😭
妊娠中から浮腫がひどく、指輪を外せないまま出産をむかえたのですが、未だ指輪がビクとも動きません。
指をパーからグーに握るにも違和感が残ります。
手首の腱も痛いです。
下半身はもうはちきれそうなくらいパンパンで、妊娠前のデニムはふくらはぎまでしかあがりません💦
骨盤矯正行きましたがあまり効果なく、ガードル、着圧タイツをはいたり、マッサージ、足湯、ストレッチなど試しているのですが一向によくなりません。
産後の浮腫ひどかった方、いらっしゃいますか?
いつ頃落ち着きましたか?
なにか良い方法はないでしょうか💦
よろしくお願いします🙏✨
- ゆき(7歳)
コメント
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
そこまで酷いなら病院で念の為に腎臓の検査をした方が良いかもしれませんよ(´・ ・`)
私も浮腫結構あったので、漢方医にかかって漢方薬飲みました。
何種類か飲んでましたが、産後の諸症状改善のためにだされたのは↓
きゅうきちょうけついん
というお薬です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
温かいルイボスティーを飲み、寝るときは足元にクッションを置いて足を上げて寝るといいですよ(*^^*)
また、お風呂の中で足首から太ももの順に揉むのも効果的です(*^^*)膝の裏や足の付け根、脇にリンパが溜まっている可能性もありますのでしっかり揉みほぐしてリンパを流してあげると楽になりますよ♪
私は揉むのがめんどくさいのでリファでコロコロしていますが(笑)
塩分や水分の取り過ぎが浮腫を招くこともありますので、食事にも配慮しながら続けると治ると思いますよ¨̮♡︎
-
ゆき
ルイボスティー、産後すぐは飲んでましたが最近全くだったので飲んでみます。足元クッションはしています✨
ふくらはぎにもセルライトのようなものが出来てます😱リファ購入迷います‥
食事も意識します🙏
ありがとうございます😊- 10月2日
ゆき
本当に酷いです😱病院も考えてました💦
漢方教えていただきありがとうございます。早速調べましたら浮腫にも効果があるようで、産婦人科で処方されているか聞いてみます。
ゆなさんは産後どのくらいで落ち着かれましたか?
そら
んー、私看護師なんですが、正直何よりも先にちょっと一度念のために血液検査をして腎臓の機能をみてもらってからが良いと思いますよ(;'-' )
やっぱりそこまでの浮腫がそんなに長く続くならまず腎臓が心配です。心臓からの場合もありますけど。
私は産後1ヶ月でだいぶ落ち着きましたが、まだ浮腫残ってる!って状態が長く続いたので漢方医をたずねました。確かにこの漢方飲み始めてから楽になった気がします( ¨̮ )
私自身産婦人科で勤めていましたが、なかなかこれは普通の産婦人科には置いてないです。
漢方を扱っている医院や漢方薬局に行かれた方がきっと早く手に入りますよ( ¨̮ )
ゆき
ありがとうございます😊
そうですか💦念のため検査したほうが良さそうですね😭何もないと良いのですが😭
漢方を扱っている病院、調べてみます😆ありがとうございます😊