
妊娠6週目で悪阻症状があり、心配です。心拍確認済みで胃の不快感が続いていましたが、腹痛後に症状が軽減。心配な点があるので、アドバイスをお願いします。
この度二人目をさすがりました!
現在6週1日です!病院にいくと思ってた週数より
2週間くらい遅れていましたが
心拍確認ができ予定日も分かりました(5週2日の時)に
本題なのですが、4週最後当たりから胃のむかつき
腹痛下痢と悪阻らしきものがあり5週入ったくらいに
胃の気持ち悪さだけになり昨日までずっと
ありました、吐くほどではないのですが
すきっ腹の時と食べたあとがとくにきもちわるく
なる感じです、便秘も酷かったのですが
昨日腹痛になりトイレに行くとスッキリになった後
悪阻の気持ち悪さが無くなっていました!
悪阻が無くなるのは楽でいいのですが
まだ初期なので不安です!
腹痛、出血はありません!
体温は基礎体温をはかる体温計がないので
分からないのですが、いつも普通の体温計で
はかっていて、その体温計だといつもと変わりありません
赤ちゃんの心臓動いてないんぢゃないかと
不安になりますm(_ _)m
何か参考になる事があれば教えて欲しいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)(6歳, 8歳)
コメント

naaa
私も常に乗り物酔い状態みたいなつわりでした!
私は、5週後半から始まり今はだいぶ落ち着いてきましたが、食べるものによってはまだ気持ち悪くなり吐いたりしています。
私も時々あれ?って思うくらい楽になったりしたときがありましたが、次の日にはまた気持ち悪かったり、その日の夕方には気持ち悪かったり…って感じでした😅波があります🌊
腹痛、出血等なければあまり気にしなくても大丈夫な気がします👍
2人目とゆうことで、お身体大事になさって、休めるときは休みながら、子育てと共に頑張ってください😊✨
( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
回答ありがとうございます!!
私も朝は楽だけど夜がしんどいとか
あったりしたんですが、昨日の夜から
今まで普段より楽なので心配になりました( p_q)
とっても心配症で赤ちゃんにも
悪いのは分かっているんですが
考え込んでしまいます(><)
でもあまり考え過ぎないように
息子に癒させます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
心強い回答ありがとうございますm(_ _)m