
赤ちゃんの満腹具合やぐずぐずしたときの対処法について相談です。
こんにちは。
生後12日の赤ちゃんの、新米ママです。
先輩ママさん、質問させてください。
今、だいぶ母乳も出てきて、おっぱいだけで寝てくれるときがほとんどになりました。
でも、よる寝る前と朝起きたてはどうしてもぐずぐずして寝てくれません。
夜中はだいたい、2時間から3時間ごとにおっぱい、
昼間は3時間以上寝てくれることが多いです。
おっぱいの途中で寝てしまうことも多いですが、だいたい15分から20分くらいで満足そうにしてくれるのですが、
ぐずぐずしてるときは、たくさんおっぱいをのんでも、泣きそうになりながらおっぱいを探してます。
飲みすぎじゃないのかな?とおもいながらおっぱいをあげると眠そうにしながら飲むのですが、
だっこしたりなんなりしてるうちに、二時間くらいたってたり、、、
げっぷがどうしても苦手で、全然出ません。
そのせいか、すこし、はいてしまうことも多く、のませすぎが怖くて、
こうゆうときにおっぱいやミルクをあげるべきなのか、それとも眠くてぐずぐずしてるだけなのかわかりません。
みなさん、
赤ちゃんの満腹具合はどのようにして判断していましたか??
おっぱい飲んだあとに寝付かない場合、おむつもきれいで飲んでいる量も時間もいつもと同じなのにぐずぐずしてるときはどうしていますか?
げっぷが苦手な赤ちゃん、克服はできましたか??
質問だらけですが、どうぞ教えてください(>_<)
- kana(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

a
おしゃぶりさせて泣かなければあげず泣いたらあげてました
kanaさんの赤ちゃんはお口が寂しいだけと寝ぐずりですかね??
保育器に入っていたほどゲップが下手な息子ですが克服できてません!笑
その代わり最近はオナラがよくでるようになりました😊

退会ユーザー
たぶん眠くておっぱいを咥えながら寝たいのかな?と思います(^^)
うちも2ヶ月くらいまでは眠くなるとおっぱいを咥えないと寝ないタイプでした!
最初の頃は添い乳をしていましたが寝たと思って離すと起きてまた添い乳…の繰り返しで私がしんどかったのでおしゃぶりにしました!
おしゃぶりで落ち着くようならただ眠かっただけでおしゃぶりでもダメな時はお腹空いてるのかな?とおっぱいをあげるようにしてました(^O^)
3ヶ月頃になると知恵が付いてきておしゃぶり拒否になりましたがその頃になると指しゃぶりが上手になってたので自分で指しゃぶりをして寝るようになりました♪
-
kana
おっぱいを加えてる姿もさがしてる姿もほんと、かわいいんですけどね、
泣き止まないと、ちょっと、参ってしまいます(笑)
やっぱりおしゃぶりあると助かりますよね、買ってこようと思います!- 10月2日
-
退会ユーザー
本当におしゃぶりには助けられました!
お出かけするようになると外でぐずった時にも使えますし(o^^o)♪
ただ、赤ちゃんの好みもあるのでおしゃぶりの種類によっては拒否されるかもです(´×ω×`)- 10月2日
-
kana
やっぱり近々かいにいきます!(笑)
お外でぐずるの一番ひやひやします泣
試してみるしかないですね(>_<)- 10月2日

ぽんちゃん
おっぱいは最初はどのくらい飲んでるか不安になりますよね(^◇^;)
うちは混合だったので、おっぱい20分、ミルク60飲んで、吐いたら多いと判断して、ミルクの量を次から減らすようにしてました!
グズグズしてるときはひたすら抱っこしてました(^^)
未だにげっぷ苦手です笑
でも、だんだん出せる回数が増えてきました!
げっぷ出ないときは吐いても問題ないように横向きに寝かせてましたよ(^^)
-
kana
そうなんです、しかもおっぱい離さないので、いつやめたらいいのかもわかりません、、
時間で区切る方がいいのでしょうか?
洗濯物ばかり増えます(笑)
ガーゼをまいたりして頑張ってるのですが、いつの間にか服がびしょびしょになってたり(笑)
いつか上手になってくれるといいのですけど。- 10月2日
-
ぽんちゃん
わたしは時間で区切ってました(^^)
頻回授乳してるとおっぱいの出も良くなるみたいですよ!!
最初は赤ちゃんも自分でどのくらい飲んだらいいのか分からないらしいので(^^)
最近うちの子はおっぱい飲まないけどおっぱい咥えたまま寝るようになったので、咥えたまま寝られるのであれば、咥えさせたまま寝かし付けててもいいと思います( ^ω^ )
洗濯物すごいですよね笑
ドバッと吐いたときとか全部洗わないといけないから忙しいですよね(^◇^;)
助産師さんが、げっぷを上手く出せない子はオナラで空気が出せれば問題ないって言ってました(^^)- 10月2日
-
kana
なるほどー!くわえたまま眠ってくれるのであれば助かりますね(>_<)
添い乳?やったことないのでトライしてみます😌
洗濯すごいです!
何回、お着替えするのかなー?(笑)みたいなかんじです。
うちのこはおならもでないので、
ちょっと心配です(´-ω-`)- 10月2日
kana
おしゃぶり、やっぱり必要ですかね(*^^*)
げっぷが苦手だと、よくはきもどしとかしてましたか??
おならが出るならすこし安心ですね😍
a
毎回絶対吐いてました!今だに吐きまくりです😱
kana
うちの子だけじゃなかった(>_<)
って思えるだけで安心します(笑)
お着替え大変ですね(´-ω-`)