※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊娠・出産

妊娠後、1人目の子供が甘えん坊になることはありますか?甘えたり、ひっつき虫になったりしますか?

2人目妊娠されてる方に聞いてみたいです😄

妊娠してから1人目の子が、やたら甘えん坊に
なったりしていますか?😌

うちは本当にベタベタで胸に頭をコローンて
してきたり、とにかくひっつき虫になりました😊

コメント

deleted user

妊娠してるかしてないか
まだ私が分からない頃に
見たことないくらいの
発狂な夜を迎えたことがありました😂(笑)
今考えると子供ながらお腹の
赤ちゃんに気付いていたのかな?
なんて思えます😊(笑)
あとは普段ママっ子ではない
ですがたまーに異常に甘えて
きます!
上の子1人にかけてあげられる
時間がもぅ少ないと考えると
たくさん愛情あげなきゃとか
思っちゃいます💓(笑)
長くてすいません😭

  • はち

    はち


    忙しい時間にありがとうございます😊
    うちの子もお腹に耳をあててニコッて
    する事があるんです😌(笑)
    やっぱり何か感じてるんでしょうね😚
    それ分かります!!今のうちに沢山の
    思い出を作らなきゃって思います😄💗
    お互い頑張りましょうね٩(•ᴗ• ٩)

    • 10月2日
プーさん83🖤

うちは逆でいつも甘えてたのに
急に妊娠分かってからぬいぐるみに
イメトレしてます(;´Д`)

ミルクですよーとかねんねとゆって
布団に連れていき布団かけてトントンしたり
赤ちゃん返りじゃなくてびっくりです!
名前までつけて性別も分からないのに
ぽぽちゃんと呼んでお腹にチューばかりしてきます♥

  • はち

    はち


    ぬいぐるみでイメトレですか〜😚
    これまた微笑ましいですね💗
    お腹に名前にチューなんて可愛い😭💗
    お互い頑張りましょうね(^-^)!

    • 10月2日
  • プーさん83🖤

    プーさん83🖤

    はいっ!してますよ〜😅
    頑張りましょう\(^o^)/

    • 10月2日
れなれなぴょん

上の子の赤ちゃん返り、甘えん坊はありますよ😊我が家も現在6人目を妊娠中ですが、5人目の6歳の子ですらかなりの甘えん坊、グズグズ言ったり、いまだに抱っこをせがんできたりしますよ😊

  • はち

    はち

    やっぱり気づいてるんですよね〜😌✨
    6人目って尊敬します😭💗💗

    • 10月2日
Yoshirin

元々ママっ子の甘えん坊ですが、常に抱っこ、ぬいぐるみを赤ちゃんに見立ててお世話したり、最近たまに1時間夜泣きします。

  • はち

    はち


    うちもママっ子なんですが、本当に
    最近甘え具合が凄くて😳!
    ぬいぐるみをお世話だなんて可愛い
    ですね😭💗💗

    • 10月2日
もりりん

何にも変わりないです💦
そんなにわかってもらえる物なんでしょうか…😓

  • はち

    はち


    分かりませんが、少なからず
    うちは変化があったので
    聞いてみたくなりました!(^-^)

    • 10月2日
*k.m.s.r*

うちは赤ちゃん楽しみー!早く生まれてー!とか言ってる割りにはやっぱり寂しいみたいです( ´ー`)
わたしが少しでも怒ると敏感になってすぐに泣き出します…
寝るときもベッタリでかわいいのですが、その姿が切なくなったりします(>_<)

  • はち

    はち


    切なくなる気持ちわかります😭💗
    今は1人目との時間を大事にしようと
    切に思いますね😌
    私もちょっと「ダメでしょ?」って
    強く言ったら泣いちゃいます😣💦

    • 10月2日
チョココ

なりました~(><)いつもは100%パパッ子なのに、4ヶ月ぐらいから?やたら抱っこ~だったり保育園で靴脱がず行かない!アピール…(笑)
しばらくパパと一緒に送って何とかまた大丈夫にはなったんですが、保育園でご飯も食べさせてもらう、トイトレは泣いて嫌がるなど、自分でやらず嫌々が増え、最近何かありました?と聞かれ義母が嫁が妊娠してるから?と言ったら保育園の先生に赤ちゃん返りだね~😅と言われました(^^;

最近は料理などをしていてパパがママから離そうとするとパパ嫌っ!てパパを押しのけ、絵本読んであげるよ~😊とパパが誘っても絵本を奪い取りママ!パパない!と言われたり(笑)
普段がパパっ子だったのでパパはかなり傷つき、ママはかなり嬉しいです♥(笑)産まれても大事に大事にしたいですが、今は上の子との時間を大切に過ごしたいです😊

  • はち

    はち


    可愛いですね〜😭💗
    うちも赤ちゃん返りですかねっ。
    まだまだ赤ちゃんなんだけど、
    たまにゴメンねってなったりします。
    けど元が双子だったので、戻ってきてくれた2人目にも思いがあって😊
    やっぱり、どんだけ疲れてても
    パパいるに関わらずママママだと
    嬉しいですよね٩(•ᴗ• ٩)
    お互い頑張りましょうね( •̀∀•́ )✧

    • 10月2日