
9ヶ月の赤ちゃんについての質問です。離乳食の3回食についてアドバイスを求めています。献立例や冷凍保存の方法、量について教えてください。
今日で生後9ヶ月になりました✨
週末実家に帰省するので、それが終わったら離乳食を3回食にしようと思っております😊
ですがレパートリーが少なくて…2回食でもいつも同じようなメニューになってしまってて、3回食にするのが億劫で…😅
料理も苦手でなかなか料理本通りに凝ったもの作れません😢後追いや、ふらふらつかまり立ちでなかなか目が離せないしで…
そこで、3回食にしてる方、1日の献立例を教えてください😆また、これ冷凍しとくと便利だよ〜というものなどありましたらご教授いただけると嬉しいです☺️
また、2回食にした時は、慣れるまでは2回目の量は1回目の3分の1程度と言われましたが、3回食の場合も同じように、慣れるまでは少なめの量をあげたほうがいいのでしょうか?
また、9ヶ月頃の1回量はどのくらいあげてますか?
質問が多くすみません😅よろしくお願いします🙇♀️
- はるママ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ぴぴぴ
私も苦手なのでBFに頼りまくってます😅
パウチだけのだと足りないのでそこにご飯を足したりとかおかずもBFてやったりしてますよ😂

うに
朝はパン粥などが多いです( ^ω^)
昼夜どちはかはご飯、麺など変えてます!
ベビーフードも使いますよ!
お出かけのときやコーンスープなど!
最初は少しづつで、増やしていきます!
うちは1回150~180くらいです!
-
はるママ
コメントありがとうございます😊
うちも、今は朝はおかゆ、夕方はパン粥にしてるので、お昼は麺…?と考えてました!おかずはどのようなものあげてますか?
150〜180ですか!いっぱい食べて羨ましいです😆- 10月2日
-
うに
おかずは基本野菜の和風煮込みや、お味噌汁などですね!
後はコーンスープに角切り野菜ゴロゴロいれたりなど(笑)
朝の写メですがこんな感じです!
カボチャミルクパン粥
角切り野菜のホワイトソースチーズグラタン
ナスとトマトのあえもの
モロヘイヤ、バナナ、りんごのヨーグルト
おかず考えるの大変ですよね💧
色々見てると200食べたりが多くて少ないのかな?と思ってました(TωT)- 10月2日
-
はるママ
写真までありがとうございます❤️
すごく豪華ですね〜😆たくさん野菜とれてるし、美味しそう😍
200くらい食べるもんなんですかね…うちは150くらい出しても残すことも多くて😭うにさんみたいに、食べてくれるようなメニュー考えなきゃですね😢- 10月2日
-
うに
本当に何食べてくれるか謎ですもんね!
昨日は食べたのに今日は食べなかったり(笑)
今日は
小松菜と豆腐の鶏団子
パブリカと玉ねぎペースト
玉ねぎキャベツペースト
ナスの角切り
をストック作りました!
野菜ペーストはスープにも餡掛けにもできるのでかなり作ってます( ^ω^)- 10月3日
-
はるママ
野菜のペースト、いいですね❤️モグモグになってから作ってなかったです💦そしてストックたくさんすごいです🙌
わたしは今日は、ツナとほうれん草のじゃがいもバーグしか作ってないです😂
不器用なのでなかなか満足にできませんが、頑張ります😭- 10月3日
-
うに
じゃがいもハンバーグ美味しそう(*^^*)
真似させてください(笑)
角切りとペースト混ぜてやってます✨
沢山野菜を取れるように🎶- 10月4日
-
はるママ
焼いてるうちにいい匂いがしてきて、自分も食べてみたらけっこう美味しかったです😆笑
ペースト混ぜるのいいですね😊やってみます!- 10月4日

ねこぶ
誕生日いっしょです♪(^ω^)
娘は今日から3回食にしてみました。
夜な夜な離乳食を作っては冷凍してます。
冷凍ストックで便利なのは、豆腐と鶏肉をまぜて小さい肉団子にして、それを茹でて冷凍します。
あと、適当な野菜たっぷりの餡のスープを製氷器に入れて冷凍してます。
餡のスープは、味噌、塩、醤油、ケチャップなどでそれぞれ味をかえたりしてます。
で、ごはんの時餡のスープと肉団子をいっしょにレンチンしてます♪
あと、食べる量は私もどーしたものかと迷ってヨーグルト、おやき、果物をあげたりあげなかったりで調節しました…(°_°)
-
はるママ
わぁ〜お誕生日一緒、嬉しいです😆コメントありがとうございます😊
さっそく3回食なんてすごいです😂
うちも同じ材料で豆腐ハンバーグ冷凍してるんですが、肉団子のほうが使い勝手よさそうですね🤔やってみます🙌
量も悩みますよね〜😢食べるなら食べるだけあげていいものか…- 10月2日
はるママ
コメントありがとうございます😊
やはりBF便利ですよね〜😅お出かけでしかあげたことないですが…検討してみます🙌