
妊娠中で咳と痰がひどいです。薬を飲むとつわりが心配で飲めません。どうすれば治りますか?赤ちゃんの成長も心配です。
今日で8週です。
先週から咳と痰がひどく出ています、、
喉が痒くて痒くて咳がすごいでます。
夜とか寝てる時が1番出て出始めるとなかなか
おさまらず咳こんでしまってます(;_;)
加湿器にマスクにうがいにのど飴に
蜂蜜大根も試しました。それでも治らないので
産婦人科で薬貰ったのですが2回飲んでから
つわりがなくなって不安で飲めてません。
妊娠初期は薬飲まない方がいいというのも
見かけたし抵抗があります。
どうしたら治りますか?(>_<)
以前も稽留流産してるし赤ちゃんが
成長できてるか大丈夫か心配です!
- chimu (6歳, 15歳)
コメント

89
心配な時は健診を待たずに赤ちゃんみてもらってもいいと思いますよ٩( ᐛ )و
わたしは8wの頃何かと体調不良が重なり、2日にいっぺん病院に行ってました。だからエコー写真多い…。先生がとてもいい方で、「心配に思うくらいなら、来られるならいつでも赤ちゃんに会いにおいで。」と言ってくださいました。
ちなみに、わたしは喘息もちなのですが、chimuさんの咳症状が喘息の軽発作になんだか似てます。呼吸器内科で診てもらってはどうですか?必ず妊娠中であることを伝えたうえで。まだ初期だからレントゲンは撮らずに呼吸器の検査だけとかかもしれませんが、吸入薬なら経口薬のような全身作用はないので安心して服用できますよ。
妊娠中だから抵抗力が落ちてることは間違い無いので、まずはよく寝て体を休めてください。どうか良くなりますように。
chimu
ありがとうございます!そうですよね、、やっぱり心配なら病院行った方が安心できますよね(>_<)喘息かもと思った事もあって、、呼吸器内科ですね!それなら安心そうなので一回行ってみようかと思います。本当に免疫落ちてるのかこんなにも長引くとは思ってなかったので(;_;)早く治すよう頑張ります☆温かいお言葉ありがとうございました!(^-^)