※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

長男が夜驚症で困っています。ストレスもあるかも。療育の先生が小児科受診を勧めました。改善された方いますか?薬は処方されましたか。

来年小学生の長男が、ここ1ヶ月程、夜驚症で夜中に泣き叫び暴れ回り、困っています。寝付いてから2、3時間で毎晩10分程続きます。私も主人も寝不足で。。ご近所にも響き渡り迷惑をかけています。本人は全く覚えていません。
私が妊娠しているのと、下の子と毎日喧嘩していたりと何かしらストレスがあるのかと思います。

元々発達に凹凸があり療育にも通ってるのですが、療育の先生に小児科の受診を勧められました。実際に小児科に相談して改善された方いらっしゃいますか?その際薬など処方されましたか。

コメント

あーり

薬もらえますよ★
いろんな種類の薬があるのでぜひ受診してお子さんにあったものを★
お子さん自体も辛いでしょうし、うちは暴れてテレビに突進したりケガも心配だったので、、

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    お薬もらえるのですね。確かにケガをしないか、下の子を踏んづけないか毎晩ヒヤヒヤです😅
    早速受診してみます。

    • 10月2日
  • あーり

    あーり

    色々相談してみるとその子にあった方法を色々提案してくれますよ★
    相談機関や方法の幅も広がると思います!
    うちも凸凹が激しいなど色々あり、療育センターが小学校へあがると同時に終わりだったので、その前に受診して小学校へと繋げました(^_^;)

    • 10月2日
  • みかん

    みかん

    まずは相談ですね!近所に詳しい小児科があるので、色々相談しようと思います。あーりさんのお子さんも凹凸があるんですね。うちも小学校上がる前に直せたらいいなと思っています。

    • 10月2日
なおみ

うちも似たような感じで、去年の私かと思いました❗

上の子が今1年生ですが、昨年夜中に寝ぼけて叫びまくって大変でした…。
1年生になったら、ぴったりと治まりましたよ。

発達もゆっくりで、定期的な療育には行っていませんが、何度か相談に行くように勧められ、行ったことがある感じの子です。

私が思う原因は、年長としてのプレッシャーだったのでは?と感じています。
厳しい幼稚園だった事もあり、その年長ともなると本当に大変だったようです。
3月生まれで成長も半年遅れていたので、中身は年中のような状態でした。

薬などは飲まず、疲れている時は、幼稚園を休ませたり、気分転換をさせていました。

1度、かかりつけの小児科に相談しましたが、
心配無いですよ‼子供にはよくあることです。
と、言われました。

息子さんに当てはまるかは、わかりませんが、同じような子と同じように悩んだ親がいる事を知ってもらえると嬉しいです。

今は、小学校が楽しくて仕方ないようです。
ちょっと幼いので、チヤホヤ可愛がられているようです🎵

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    やはり、一年生になる前になにかとストレスがあるのかもしれないですね。うちの子も2月生まれで、発達もゆっくりで周りの子よりもできないことが多く、何に対しても自信がない感じです。それに加えて年長さんのプレッシャーがあるのかもしれないですね😓

    小児科行っても特に何も対応してもらえなかったのですね。
    たまには幼稚園を休ませて2人きりの時間を作ってあげようと思います。

    なおみさんのお子さんのようにうちも人当たりは良く友達も多い方なので小学校行きだしたら楽しんでくれるのではないかなと思っています。
    同じような方がいらっしゃって心強いです♪

    • 10月2日
フリード

ちょっと正直は違いますが、同じく来年1年の次男は、叫びはしませんがパニックになってる感じで起きます。
特に治療はしてませんが、一度しっかり起こすようにしています。
『大丈夫だから寝ようね~』から『寝なくていいから起きよう!』と寝転びそうになったら起こしてテレビ見せてます。落ち着いたら寝かせます。
これで再度起きなくなりました✨

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    うちも電気をつけたりして起こしはするのですがしばらくギャーギャー言ってます。次は寝なくていいよと、テレビを見せてみようと思います^_^

    • 10月2日