
産後10ヶ月で生理再開しておらず、2人目の子供を授かりたいと思っている女性がいます。排卵が起きていないのか不安に感じており、焦りを感じていますが、家族が増えることを楽しみにしています。
2人目、授かりたいなぁ。
独り言です。。。。
まだ、産後生理再開してません。
でも、主人は13歳上だし、自分も結構年齢が気になり、早めに2人目がほしいねって相談しています。
完全母乳で育てています。
食物アレルギーが少しあり、離乳食のペースはゆっくり。まだまだおっぱいをあげています。
産後10ヶ月になるけど、もうそろそろ排卵、生理再開しないかなと期待中です。
排卵してて、受精しなかったら生理が起こりますよね?
生理がまだないって事は、排卵されてないって事でしょうか?(再開1回目で受精してる場合を除いて)
焦る必要はないって思っても、なぜか気持ちは焦ってます。
そういう時って、まだ授からないかも?!
家族増えたらもっともっと楽しいだろうなぁ♡
- おまめちゃん(8歳)
コメント

ほのか
2人目ほしくなりますよね!私は今破水して、入院してます!私も旦那と14歳離れているので早めに2人目ほしいなって思ってるのでよくわかります!2人目来てくれるように祈りましょー\(^o^)/

さき珂
私も2人目欲しいです!
うちも10歳上で...
私は3人は欲しいと思っているのですが、旦那は2人で十分と言っているので、何人産めるのか...
考え出すと不安になります😢
-
おまめちゃん
3人もいいですよね♡
年齢と体力とお金が大丈夫なら3人ほしいです(笑)
うちの主人も2人でいいんですって。- 10月1日
-
さき珂
安産だったからかも知れませんが、出産は何度でもしたいです!
あと1回しか妊娠できないのかな?って思うと、どうか双子...と思ってしまいます!笑
そうすれば、旦那も嫌とは言えないですよね!- 10月1日
-
おまめちゃん
双子!確かにそうですね!
- 10月2日
-
さき珂
可能性は低いですが...
- 10月2日

ばるす
母乳だと、生理始まるの遅いって言うけど…早い人もいますよね~。
私は、一人目混合で二人目は完ミなんですが、両方とも2ヶ月位から始まりました💦
家族増えると、大変なことも多くて忙しいけど幸せです💗
-
おまめちゃん
数日前から下腹部に少し痛みがあって、もうそろそろ生理がくるかなって思ってるんですが。。
ソワソワ落ち着かないです(笑)- 10月1日

さくら🌸
私も旦那が16歳上なので早く欲しくて2人目妊活してます😭
私は産後2ヶ月弱で生理再開しました🤔新生児期は完母でそれ以降は混合でした(*^^*)産後生理開始してても無排卵の可能性もあるみたいだし、逆に生理が来てなくても排卵してる可能性もあるみたいです。
一回目は大体排卵日かなぁという日を狙って仲良ししたら1発で出来たので産後も1発でいくかと思ったらダメでした😭やっぱ早く欲しいって焦るとダメなんですかね🤔
家族増えたら絶対楽しいですよね!💓
-
おまめちゃん
生理がこなくても排卵してる事があるんですか? 受精しなかったら生理が来ると思ってました。
子どもって、すごい存在ですよね。
家族っていいなぁ♡- 10月2日
-
さくら🌸
産後、生理来るまでは妊娠しないと思って避妊をしなかった夫婦が妊娠してしまい予定外の年子になってしまった方は多いそうです😵
本当ですよね!!💓素晴らしい存在だと思います😭💖- 10月2日

ちび
私もひとり目で既に高齢出産なので、考えてしまいます。完母で生理再開もまだです。1回高温期らしい状態になったものの2週間ほどで体温だけ下がりなにもないまま。やきもきしますよね。
-
おまめちゃん
生後8ヶ月だと、そろそろ生理くるかな って思いますよね。
基礎体温つけてますか?
私は妊娠中に中断して、その後まだ中止したままです。夜中や明け方におっぱいのために起きたりするので、一定時間に体温を測れないし、と思って始めてません。。。
体温、測った方がいいですよね。- 10月2日
-
ちび
いつ来てもおかしくないとは思っていますが、妊娠出産で痩せてしまいましたし、再開は遅いかも…と思っています。10代の頃から基礎体温はつけてきたので、面倒にも感じず、上がり下がりでストレスを感じることもないので、今は気ままに付けています。体温だけでなくおりものなどの状態も考えて、昨日のびおりっぽかったので
しばらく真面目に計ってみようかと思っています。
基礎体温は毎日同じ時間に!睡眠時間連続4時間以上でないとダメ!婦人体温計でないと意味ない!とありますが、私は気にせず、いつも同じ条件で計っていればだいたいわかるので大丈夫だと思っています。
もともと夜中何度も目が覚める体質なのですが、気にせず毎日だいたい同じ時間に計っています。
一応体温計のアラームは6時にしていますが、ちょっと早めに起きても気にせず計ってしまいます。- 10月2日
-
おまめちゃん
何もやらないより絶対いいですよね!
基礎体温つけるの再開してみます!- 10月2日

maru9
私も2人目欲しいです❤
でも、旦那はいらないみたいです😢不妊治療しているのに、ショックです、、、でも、諦めたくないので、とにかく、お願いしています😭🙇
お互い授かれるといいですねー👶
-
おまめちゃん
旦那さんは、2人目希望してなくても、避妊するというわけではないんですもんね。きっと授かると思います。
焦らなくていいよ、っていう優しさだったりするかも?!
タイミング狙ってがんばっちゃいましょ(笑)♡- 10月2日
-
maru9
ありがとうございます🙇
不妊治療しているので、仲良しは全然してません💦笑 レスもありますし、、、
そんな優しさはないと思います🤣いろいろあって、変わってしまったんです😱- 10月2日
-
おまめちゃん
不妊治療ってそうなんですね。
知らないばっかりに、すみません、失礼な事を言ってしまいました。
夫婦ってどんどん変わりますよね。
難しいです。そしてどんどん諦めます(笑)- 10月2日
-
maru9
みなさんそうとは限りませんよ!
全然大丈夫です!!!
やっぱりそうなんですかね、、、高校生から付き合っているので、変わっていくのを受け入れられないというか、前みたいに戻りたいなーって思ってしまいます(。•́•̀。)💦- 10月2日
おまめちゃん
え!!! もうすぐご出産ですね!!
頑張ってください☆
生まれ出た瞬間から、めちゃくちゃ可愛いと思います♡
もう一回、絶対、出産したい!!
ほのか
はい!がんばります!一度痛い思いしても子供って授かりたいって思うものですもんね!頑張りましょ!
おまめちゃん
陣痛は痛かったけど、お腹から出てくる子どもと力を合わせて頑張ったのは誇りだし、出産して数時間は気分がすごくハイで、もう嬉しくて嬉しくて♡
もう一度でいいから、またあの感覚を感じたいです。
忘れそうになってたけど、ほのかさんのメッセージで出産の瞬間の事を思い出しました。
ありがとうございます。
ほのか
いえいえ!!その感動を味わえるように私も子供と頑張ります\(^o^)/