
夜中のミルク量について相談です。1回100~120mlをあげているが、夜中に頻繁に起きる。朝までぐっすり寝る赤ちゃんもいるが、この頻度は普通でしょうか?夜中の授乳が大変です。
完ミの方教えてください!
今、1ヶ月半の男の子を育てています😊
夜から朝方にかけてのミルクはどの位あげていますか?
うには一回で100から120あげているんですが、
21時24時3時7時とかの頻度で起きちゃいます、、
ミルクなのに腹持ち悪いのかな😥
その度に上の量をあげてはいて、吐き戻しとかはないです!
良くミルクだと朝までぐっすり!とか書いている方いますがこの頻度は普通?なんでしょうか??
夜中、あやす体力が無くミルク与えちゃいます😢
- ママちゃん(6歳, 7歳)
コメント

mämä
娘が1ヶ月になったときは
21時40分 120
1時25分 120
4時30分 120〜140
って感じでした😊

エリザベス
私も完ミですがその頃はまだそんな感じの頻度で起きたらあげてましたよ!それを毎日繰り返してるうちに授乳頻度が減っていって4ヶ月くらいで、朝までぐっすりになりました(^^)
-
ママちゃん
そうなんですねー!
4ヶ月位から寝てくれるようになったんですね😊
それを期待して頑張ります!!!👍
ありがとうございます!!- 10月1日
-
mi_ht.1252
横入りすみません😭
あたしにも教えてください🙇
ミルク夜中いくつあげてます?
完ミなのに朝までぐっすりまだしてくれなくて・・・
お願いします🙇- 10月1日
-
エリザベス
私ので参考になるのであれば是非!!日中は180なんですが寝る前のミルクだけ200にしてます😄うちの子もいきなりぐっすりはなくて、徐々に寝る時間が長くなった感じです!- 10月1日

❥
三時間あいてるし腹持ち悪いわけでは無いと思います。
まだ寝るリズムも1ヶ月じゃ安定しないから寝かしつけ練習や、夜だけミルク少し増やしてみるとかしてみてはどうでしょう(o^^o)
-
ママちゃん
まだ1ヶ月じゃ朝までぐっすりはまだ無理ですよね😅
夜だけ少し様子見て増やしてみようと思います!- 10月1日
-
❥
1ヶ月じゃこれからってとこですね(o^^o)
夜だけミルク足してどんどん寝るリズムつけさせてあげましょう(o^^o)- 10月1日

mi_ht.1252
おはようございます♡
あたしも完ミで息子もその時間帯に起きていましたよー♡
ミルクも100から120でした♡
3時間起きやったら消化もしてるし
大丈夫だと思いますよー♡
今も夜中2回起きるのですがミルク与えてしまいます😭♡
お互い頑張りましょおね♡♡
-
ママちゃん
夜中起きちゃうのはしょうがない!って思ってても辛くて😭
いま、3から4回は起きるのでもう少し寝たい笑
という希望を持ちながら頑張ります😱
ありがとうございます😊- 10月1日
ママちゃん
ありがとうございます😊
やっぱりいくらミルクでも朝までぐっすりはまだ無理ですよね😅
mämä
そうですね😣
娘は3ヵ月くらいからまとまって寝だしたのでそのくらいまではバラバラだと思います😭
寝不足になるので大変ですよね。。。
あまり無理しないでくださいね😭