
コメント

退会ユーザー
幼稚園によってだと思いますが
私も面接ありましたが
服装 指定なし と記載されてましたが
親子で正装で行きました!
行ったらみんな正装でしたよ!
私は入学式に近い正装で
こどもは結婚式お呼ばれみたいな正装で行きました!!

ちゃす
幼稚園で働いていました!
公立、私立どちらもいましたが、そんなに難しいことはしないと思いますよ(^^)
園にもよるとは思いますが、私が面接官としてやったのは、色の識別ができるかや、形(〇△□)が分かるか、会話ができるかなどでした!
あとはお母さんに家での様子や心配なことを聞いたりですかね?
これから集団生活に入っていくので、全て完璧に出来なければいけないということはありません!
服装も、ジーパンミニスカTシャツなどでなければ大丈夫だと思います。
お母さんが緊張してるとお子さんも落ち着かなくなると思うので、リラックスです(。•̀ᴗ-)✧
がんばってくださいね!
はなな
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
やはり、清楚な服装で行くべきですよね!分かりました!また、旦那は、スーツのが多かったでしょうか??
子供は、黒白の襟付きワンピースでいいでしょうか??
また、面接は、どのような質問をされるのでしょうか??
退会ユーザー
旦那はスーツでした¨̮♡︎
スーツ以外はいませんでした笑
いいと思いますよ★
無地の白い靴下かどうか
みられました😳
ママさんはなるべくジャケットを
羽織った方がいいですよ★
子どもに対して質疑応答が
どのくらい出来るか?というのを
みられました🤦🏼♀️
お名前は?何歳ですか?何色が好き?
という感じで答えられるか?
答えようと何かを話すのか?シカトなのか??
親には、子どもはどんな遊びが好きなのか?人見知りは経験済みか?など聞かれましたよ¨̮♡︎
はなな
貴重な意見やアドバイス、情報ありがとうございました☺✨
参考にさせて頂きます!ありがとうございました🙋🙋