
夜間断乳について悩んでいます。朝までぐっすり寝てくれる日が来るのか、自信がありません。アドバイスをお願いします。
最近、気になっているのですが
夜間断乳ってした方がいいのでしょうか?
もしくは、すべきなのでしょうか?
今後のために、やった方がいいのかなと
最近考えてはいるのですが、
夜泣きと格闘できる自信ないです。。笑
ちなみに夜19時頃に授乳して
そのあと12時頃と、4時頃に授乳、
そのあとは朝に離乳食にしてます。
いつか朝までぐっすり寝てくれる日が
くるのかなとか思っていますが、、
そう思うようにはいかないのかな?笑
よかったら教えてください!
- ちょちょ。(8歳)
コメント

たま
三人目は3ヶ月~朝まで寝てくれます。
でも上ふたりは添い乳してたし
卒乳するまで
一度も朝まで寝ることはなかったです

みかん
私も夜泣きと格闘出来る自信がないし、
離乳食をまだしっかり食べてくれないので、まだ夜中3回くらい起きて飲ませてます(>_<)
卒乳はいつになるんだろう…
回答になっていなくてすみません(ノ_<)
-
ちょちょ。
回答ありがとうございます!
娘も同じく、離乳食をしっかり食べてくれません(*_*)
なので、栄養を気にして授乳をやめれないってゆうのもありますが、授乳をやめると逆に食べてくれるようになるのかなぁとも思ったり。。笑
同じ境遇の方がいて、嬉しいです♬
悩みは尽きないですよね(´°ω°`)- 10月1日
-
みかん
最近知人から、離乳食を食べるようになったら、おっぱいきれるんじゃなくて、おっぱいきれたら食べるようになるよ〜と言われ、どうなるんやろ…と(-。-;
寝不足で常に目が血走ってます(ToT)
子供が食にもっと興味がわいてくるといいなと願ってます☆- 10月1日
-
ちょちょ。
やっぱり、そうなんですかね!!
他に回答いただいた方にも、断乳後の方が食べてくれたと回答いただきました!
やっぱり夜間断乳の価値は大いにあるのがわかったゆえ、頑張るべきなんでしょうけど、私も寝不足のメンタルで乗り切れる自信がないです(´°ω°`)笑- 10月1日
-
みかん
そうですよね(>_<)
このメンタルで、夜間断乳はきっと無理です(;_;)
お互い、ぼちぼち頑張りましょう☆- 10月1日
-
ちょちょ。
ですよね(´°ω°`)
ほんとに、お互いマイペースで頑張りましょー!!- 10月1日

ゆぅり
うちは今夜間断乳から完全に断乳してる最中です❗
うちも夜中に何度か起きて、その度に添い乳しての繰り返しで、そろそろ私が限界を感じたのと、息子にしっかり睡眠をとってもらいたいのと、離乳食をしっかり食べ、離乳食から栄養をとってほしいと思い、断乳しました❗
そしたら、今はまだ1週間くらいですけど、夜中泣きはせず、数秒唸ってまた寝るというのを2回くらいありますけど、全く起きなくなりましたし、楽になりました❗
日中もおっぱいに執着がなくなって、すごい楽になりました❗
-
ちょちょ。
回答ありがとうございます!
夜間断乳の効果がバッチリで、すごいです!!
断乳前は離乳食をしっかり食べてくれていましたか?
娘は、しっかり食べてくれないので、やっぱり断乳した方が食べてくれるようになるのかなぁと悩んでいました。。
ゆぅりさんの効果を聞くと、自分もですけど、子供のためにも夜間断乳頑張るべきかなと思ってきました(´°ω°`)
ありがとうございます!- 10月1日
-
ゆぅり
うちも断乳前は離乳食の食べムラがすごかったんですけど、断乳した時から、私がもう食べすぎって止めるくらい食べるようになりました❗
- 10月1日
-
ちょちょ。
やっぱりそうなんですねー(゚∀゚)!
少し頑張ってみようかとゆう意識が湧いてきました!
ありがとうございます!- 10月1日

🍓🍓🍓
うちは昼間からの断乳だったのでちょっと違いますが…。
夜も添い乳なしで、となったとき、やはり当日と翌日は泣きました。
お気に入りの歌メドレーの動画見せてごまかしていました😅(今は飽きたようです💦)
寝付く1時間くらいと、時々寝ぼけての30分とかあやしましたが、その2日すぎたら夜起きずに寝てくれてます。
でもまあ原因不明の夜泣きは時々あったり、お茶で起きたりすることもあります。(お茶のときはすぐまた寝てくれますけど)
でも私もそこそこ熟睡できるようになって良かったです。
離乳食の食べが良ければ大丈夫じゃないですか?夜間だけなら特に。
私はもともと1歳〜1歳半の間でやめれたらな、という感じでした。
-
ちょちょ。
回答ありがとうございます!
起きてすぐ泣き喚くので、お茶などのおっぱい以外のものを一切受け付けてくれません(T-T)
実は離乳食をしっかり食べてくれないので、栄養を気にして授乳をやめれないとゆうのもあります。。
私も今、日中の授乳を控えるようにしています!
ですが、お昼寝のときにあげている感じです(´°ω°`)
なかなかのおっぱい星人で、本当におっぱいないと寝れない子になりました(^^;)
数日くらいの格闘なら頑張るべきかなぁと思いますが、毎日の寝不足のメンタル上、勝てる自信が全然ないです。。- 10月1日
-
🍓🍓🍓
昼間断乳からだったんですが、私もお昼寝のときも添い乳であげてたのですけど、出かけまくって気をそらしまくりました😓。抱っこ紐でお昼寝したりもしてましたが。
うちは8,9ヶ月くらいまでだったか、食事中でもオッパイ請求されてたのでオッパイ大好きで困ってましたが、それもなくなって昼間断乳、それも安定して夜間も…でした。
そして食事は安定して食べてた頃ですけどオッパイ卒業したらグンと食べるようになりました。
私は添い乳の方が楽で1歳過ぎてからでしたが、昼間だけ、夜間だけとかで始めても良いと思います🤗- 10月1日
-
ちょちょ。
娘も、抱っこ紐とかだとお昼寝はしてくれるので、私も昼間の断乳から始めてみようと思います!
参考にさせていただきます(^^)
なんだか夜間断乳とばかり考えてしまっていたので、今回お返事いただけて、とても気が楽になりました!
ありがとうございます♡- 10月1日

シナモン
一人目は、一歳2から3ヶ月まで夜授乳してましたけど、いつのまにか飲まなくなってました笑
今回はどうなることやらー、上の子と違って全く離乳食食べてくれないので😵💦
今回もそのうち飲まなくなるだろうと思ってます。
-
ちょちょ。
回答ありがとうございます!
いつのまにかですか!!
めっちゃ羨ましいです!笑
離乳食食べてくれないと、不安になりますよね(´°ω°`)
我が子も、そのうち飲まなくなるパターンでいってほしいです!笑- 10月1日

∞chi_fu∞
昨日から夜間断乳始めました🙌
ちょちょ。さんが辛くないのであれば無理にする必要はないと思います!
わたしは自然卒乳がよかったんですが、9月から仕事を始めたので夜中寝れないのが体力的に厳しくて(;_;)
旦那がかなり協力的なので夜泣きもなんとかなってますが、わたし1人では絶対できないなって思いました😭
2日目ですが、今まで夜中2回起きてたのが、22時に寝て朝4時までは寝てくれました🙆
-
ちょちょ。
回答ありがとうございます!
自然卒乳、私も理想です!
よく夜間断乳というのを聞くので、した方がいいのかなと単純に思ってました(´°ω°`)
結構すぐ効果現れるんですね!
ご主人さま、協力的とはとても羨ましいです(´°ω°`)
やっぱり1人だと大変ですよね(>_<)- 10月1日

退会ユーザー
うちは7ヶ月で夜間断乳しましたが、その時は夫婦ともどもグッタリでした😅
でもそのおかげで今は快適な睡眠ですが取れてます。笑
今は卒乳間近なんですが、私がいきなりやめると詰まりそうで恐いので2日に1回しぶしぶ飲んでくれてます😅
-
ちょちょ。
回答ありがとうございます!
やっぱり2人で頑張らないとですよね(´°ω°`)
うちの主人は、非協力的なので無理そうです(꒪⌓꒪)
たしかに、自分の事情も絡んじゃいますね(^^;)- 10月1日
ちょちょ。
回答ありがとうございます!
やっぱり卒乳するまで
辛抱なんですかね(´°ω°`)
たま
その子によるとおもいますが
長女なんかは逆に一歳頃に増えてしまいました。。
添い乳じゃなければ減っていきそうですよね!
ちょちょ。
そうなんですか!
増えることもあるんですね(*_*)
添い乳は本当に癖になってしまいそうな気がしたので、一応起こしてからあげていますが、いつまで続くのかなぁと思う日々です(´°ω°`)