![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
同棲するときに60万近く
2人で貯めてから実家を
出ました✩︎⡱
元々同棲するために2人で
月々額を決めて貯金してたので
引っ越しの際に必要なものは
家具・家電を含め
全部そこから出しました◡̈⃝︎!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
特に貯金は考えていませんでした。なので貯金は0からのスターとです。
初期費用はうちは私が家計を管理しているので、家計からだしました。
-
み
家具や家電などの費用は家計からということでしょうか?
- 9月30日
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
最初住み始めたときは、お互い一人暮らしから、旦那の家に引っ越したので、ほとんど家具家電はそのまま使いました。
追加で買った家具と私の家の清算(トータル10万くらい)は私が出して、旦那は貯金0だったので、そこから二人でお金を貯め始めましたよ。
![小林](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小林
私は高校生だったので貯金ゼロでした。旦那の貯金は130万ぐらいで、初期費用は25万ぐらいでした!
-
み
旦那さんの貯金から家具や家電など全部を揃えましたか?
- 10月1日
-
小林
そうです😊
- 10月1日
-
小林
あとは両親や義両親が買ってくれたりしました😊
たまに申し訳ないなと思ったので細かい雑貨とかはだしてました!笑- 10月1日
-
み
そうなんですね☺️
妊娠してから同居でしたか??- 10月1日
-
小林
妊娠発覚して、入籍してから同居しました😊!
- 10月1日
-
み
自分も元学生なんですが
義実家での同居は考えなかったですか🤔- 10月1日
-
小林
友達で義実家で同居していました!金銭の問題や未成年なので!
ただ義両親に遠慮しながら暮らすのも嫌ですし、空きの部屋もないですし、そのような話はでませんでした💭- 10月1日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
貯金0からで、初期費用は相手のボーナスから出してもらいました!
家具家電は大きな物は両親にお祝いで買ってもらったり、お互い持っていたものを使ったりです!
![ななと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななと
私が100
旦那さん200
です。
初期費用は、旦那さん+義父からのお祝い金でした。
![s55](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s55
同棲する前に2人でお金を貯めて
そこから初期費用や家具家電買いました😌
40万ちょっと貯まってベッド以外は全部
貯金から出した気がします😊✨
初期費用は17万行かないくらいだったと思います(^-^)
み
教えていただき
ありがとうございます♡
60万でお金は余るくらいでしょうか?
あおい
家具・家電を含めなければですが
私たちが借りたアパートの場合は
余裕で余りました✧︎*。
敷金・礼金もないアパートで
初期費用は20万弱だったような
気がします( ˙꒳˙ )
曖昧でごめんなさい😵💦
み
家具家電含めたら足りなかったですか😵
その時お互いの貯金はいくらくらいあってスタートしたんでしょうか💦
あおい
家具に関しては
リサイクルショップも利用したので
家具・家電含めても
10万弱余らせることができました☺️
ちなみに家電を買う際電気屋さんに
口のうまい叔父を連れて行き
大幅な値下げに成功したのも
貯金が余った要因だと思います!笑
お互いに20歳から付き合い始めて
すぐに貯金し出したのですが
その頃はお互いに貯金0でしたよ🤣