

はち
私もでーす!!
〇〇無くした。探すじゃなくて
買えばいい。みたいなやつとか😨
豆電球朝になっても消さないとか
付けっぱなしはよくあります😨
もっと稼いできてから口答えしろ!って
思います…( ゚д゚)

h.s.mama♡
私の旦那も一緒です(;-ω-)
電気も朝も平気でつけるし、いない部屋もつけっぱなし、涼しくなってきた今でもエアコンガンガン…で、布団かぶって寝る💢
私はこまめに消す方なので、すごく目につきます💧

ゆう
わかります😭😭😭
旦那が、お風呂、洗面所、玄関、寝室…
全て付けっ放しで寝ます。
何度言っても直りません。
これぐらいの電気料金、大したことないとか言うんです。
なので、一つ付けっ放しで寝るたびに100円ずつの罰金で貯金箱に入れてもらってます!
1週間で2千円はたまりました。
呆れます。
このまま電気代として払います。笑

ままり
節約してくれないならお小遣い減らしては?
例えば水流しっぱなしだったり電気付けっ放しだったり、塵も積もれば山となる。ですよね。
うちは光熱費いくら。と決めているので、節約できて浮いた分で外食に行ったりスタバに行ったりしよう!と、決めているので夫婦で節約を楽しいコトにしちゃってます( ̄▽ ̄)

(チ)
うちもです(ㆆ_ㆆ)
水は床や周りが濡れるくらい出すし
(もちろん拭いてくれません!)
通った道全部電気ついてますよ、
言うと毎回すぐ行くからって言います。
言っても直らないので嫌味ったらしく
消してやってます( ˙º̬˙ )و ̑̑

あいば
すみませんうち逆です…旦那に電気つけ過ぎと注意されます。私の中では夕方とか微妙な時間は電気つけないと暗くて作業がしにくかったり、夜自分が移動するところは暗いと嫌なので歩きながら全部つけてます。たくさん付けるとたまにどこか消し忘れるのでそういう時は謝ってます…。なんでしょう感覚が違うんですかね?💦暗いと見えなくてよく足ぶつけたり転んだりします。

Maddie
うちも明るい時間帯は電気つけないのですが、主人は関係なくつけますし。お風呂も上がったら、電気付けっ放しです。
言うの嫌なので、自分で消します。それで平和になっています。
この先長い結婚生活、譲れないのかどっちでもいいのかを見て、譲れないならパートナーには学んでもらうしかないですよね。
-
天気の子
分かります!お風呂トイレ行ったあと、全部付けっ放しで、最初のうち言ってたんですが、今は何も言わず消してます。後はお風呂入ってる時のシャワーの出しっ放しが気になります。それは、一緒に入ってないので、言えないですが、こっちは、一生懸命節約してるのにて思うとストレス溜まってしまいます。
- 10月1日
-
Maddie
私は気にしないことにしてます(笑)私が消して、消すことの大切さを学んでもらいます(笑)でも、正直これくらいの小さな事で揉めたくないので放置かな(笑)- 10月1日
-
天気の子
そうですよね(´・д・)私も見習いたいと思います!!
- 10月1日
コメント