
先日おどろいた事をひとつ。友人男性(28歳)と話した時の事です。彼に…
いつもお世話になっています。
今回はただのつぶやきです。
先日おどろいた事をひとつ。
友人男性(28歳)と話した時の事です。
彼には2歳下の彼女がいて、付き合って2ヶ月です。
その時の会話なんですが、
友人「俺は実家に住んでるし、彼女分かってるかな?」
私「なにが?」
友人「 結婚したら俺の実家で同居すること。」
私「 説明してあげないと、分からないと思うよ。」
友人「 結婚相談所で出会ったし、同居必須とは言ってないけど、長男だし、既に俺が実家住みだし、わかってるんじゃない?もちろん、赤ちゃん生まれるくらいまでなら、アパートでも良いよ。」
彼は、いざ同居となった時に彼女と揉めたくないとも言っていましたが、なら、尚更話し合え!と思い、そう伝えました。
ただ、今からそんな事を言って、彼女と嫌な感じになるのも嫌だそうで。
もう、開いた口が塞がりませんでした。
もちろん、同居自体が悪ではありませんし、様々な生活スタイルがあるのは当然です。
ただ私の感覚では。若いのに、このような考え方するんだなぁ。と驚いてしまいました。
- ゆっきん(8歳)

るるる♡
わからないに
決まってますよね^^;
揉めたくない..
いや。絶対揉めますよ..w
話あえ!ですよね(>_<)
こんな考え方する人いるんですね。
私もびっくりしました!w

退会ユーザー
絶対揉めます!その男ないですね。
同居条件にしたら、結婚相手から外す女はたくさんいます(笑)
私もそうです🙂

レモン香る🍋🍃
友達にハッキリ言われても
彼女の気持ちを理解出来てない
所が凄いし、詐欺じゃん(笑)

ゆっきん
まとめてお返事失礼します。
みなさんコメントありがとうございます😊
やはり、他の方が聞いても、おかしな話ですよね!
私も正直いまどき?!
って思ってしまいました。
友人の実家も特に自営業や名家というわけでもないので、尚更。
「赤ちゃん産まれたら、うちで同居の方が楽なはず!俺の母さんがいるから、お嫁さんも働けるし!」
と迷言も吐いてました。
なら彼女の実家で同居してみろ!って話です。
将来の奥さんに、仕事、出産育児、同居を押し付けて当然と考えている、地方都市の長男でした。
友人ながら、呆れます。
コメント