
コメント

はじママ
母乳もあげてますか?完ミですか?
お腹空いていないか、それよりも眠かったり何かあるのでしょうね。
1日を通して全く飲みませんか?
トータルである程度飲めていて体重減っていなければ大丈夫かと思いますが。

はじママ
でもお腹すいてなければ飲みませんし、難しいですよね。
でも、もしかしたらそういう時期なのかもしれません。
わたしの妹にも息子がいますが、完母ですけど授乳時間すごく短くて(^^;
なんかあちこち興味がわいて集中して飲まなくて(笑)
ちょっとおチビちゃんですが体重は少しずつ増えてますし、赤ちゃんは空腹を我慢するということはしませんから、妹はあまり気にしてませんでした。
もし気になるようでしたら検診の時にでも相談してみるといいかもしれませんね。
-
もも
仰け反って泣くわりに結局完食するときもあるのでよくわかりません😭
たしかに目にとまったものは全て掴もうとします(笑)
体重の増えてたら大丈夫ですよね😊
離乳食は規定量はペロリと食べるので2回食にしたら今より安心出来そうです!
検診で聞いてみるのが一番ですね!
アドバイスありがとうございました🙏- 9月30日
-
はじママ
うちは3回食ですが、いまだに食事中急にグズりだし、なんだかんだで完食することよくあります。
何で泣いてるのかさっぱりです(笑)
でも元気ならそれで良しとしています。
ちなみにうちも完ミでした☆
お互いほどほどに頑張りましょうね(^^)- 9月30日
-
もも
何が嫌なのかわからないとこっちもどうしていいかわからなくなりますよね(笑)
哺乳瓶置くと泣き止むのでそんな要らないのかって感じです😂
熱でもあるのかと何回もおでこに手当てたりしてます😂
赤ちゃんも気分があるんでしょうね(笑)
頑張りましょう🙌💓- 9月30日
もも
完ミです!
お腹すいてないかもしれません。
さっき指を吸ってたのでミルクあげたらグズらず飲みました😅
1日4回で800ml飲んだらいい方です😞
息子が極限までお腹すくの待ってたら1日3回とかになりそうで心配です。
体重はこの2ヶ月で800gほど増えてます。