![みらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週2日の初産婦です。昨日の検診で子宮口は硬く開いておらず、赤ちゃんの体重は3300g。予定日を超えると不安です。子宮口0センチで予定日を超える可能性はありますか?同じ週数の方はどのような状況でしょうか?
今日で39w2dの初産婦です☆
昨日39w1dの検診で子宮口前回より触れるけど
まだ硬くて開いてないと言われました(>_<)
お腹の赤ちゃんは
3300gあり早く産まれて欲しくて
焦ってしまいます(>_<)
赤ちゃんのタイミングと言うのは
十分分かってはいるのですが
予定日超過すると何グラムになってるんだろう…
と考えると怖いです…
39wで子宮口0センチだったら
やはり予定日は超えるのでしょうか?
同じぐらいの週数の方今どんな感じでしょうか?
- みらい(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![つぶら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶら
私は39週の健診で子宮口まったく開かずで赤ちゃんも高い位置でした💦
推定体重は3000〜3300gくらいと言われてましたが、お腹がかなり大きかったので助産師さんにも二度見されるほどでした😅
私も早く出てこーいとおもってましたが、ウォーキング、スクワット、階段昇降など色々試しましたが、40w4dで産まれて3970gのビッグベビーでした😂
陣痛、出産は大変でしたが、そのぶん大きいと育てやすいと言われてるので大きくなーれと思いながら育てています✨
出産きつかったですが、赤ちゃんの方がもっと痛い思いしてるんだと思って乗り越えました✨
みらいさんが母子ともに健康で無事に出産出来ることを祈ってます✨
![moyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moyu
38週で3,400超えです(^^;
赤ちゃんのタイミングだと思っていましたが、さすがにびびり始めました。
毎日、赤ちゃんに早く出てきていいんだよーって話しかけてます(~_~;)
お互い予定日前に出てきてほしいですね‼
-
みらい
そうですよねー?😅
私もさすがにびびり始めてます😭予定日前にでてきてほしいです💦
あと5日…💧
でてくる気配あまり
ありません😅- 9月30日
-
moyu
私も明日から39週に入りますが、おなかが頻繁にカチカチに張る以外は、何の兆候もないです😅
赤ちゃんに「お母さんがんばるから出てきて大丈夫だよ」ってひたすら話しかけます!笑- 9月30日
-
みらい
分かります😂
私もお外の方が楽しいよー
大丈夫だよ出ておいでー
などかなり話掛けてます😂笑
届いてるのか届いてないのか😅
お腹もたまにしか
張らないんですよね…😓- 9月30日
-
moyu
ここでみなさんのコメント見てると、兆候は人それぞれみたいなので、突然陣痛とか破水が来ると信じましょう😂
私はそう自分に言い聞かせてます😅
焦りますが、元気に出てきてくれるなら、4,000でも耐えます‼笑- 9月30日
-
みらい
本当突然来ることを信じたいです😂
毎朝起きて昨日も何事もなく終わってしまった😅
とガッカリしてます😅
確かにそうですよね💦
元気ならそれが1番ですよね💕- 9月30日
-
moyu
わかります~!
ドキドキしながら寝て、朝何もなかったなって思います。笑
赤ちゃんも産道通るとき相当苦しいから、通れる準備ができたら出てくるって聞いたことあるので、今準備してるのかなって思ってもう少し待ってみましょうかね💕
お互い元気な赤ちゃんに会えますように🍀- 9月30日
-
みらい
そうですね💕
準備してると思って
今日も何事もなく
寝ます😅笑- 10月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37週の検診で子宮口1cmと言われていて、かなり下がってて今月中かなって言われてたのに…まだ産まれずです😵
38週で3000g超えてるなって言われてるので1日でも早く産まれて欲しいです😨
-
みらい
子宮口の開き具合って
関係ないんですかね??💦
今39週何日ですか?✨✨- 9月30日
-
退会ユーザー
39w2dです😊
関係ないと思いますよ〜!
陣痛始まってもなかなか子宮口開かない方もいるし、早い方もいるし🐣- 9月30日
-
みらい
全く一緒ですね😊
10月5日予定日ですよね?
なにか前兆あったりしますか?😅- 9月30日
-
退会ユーザー
10月5日です❤️
上の子を39w1dで出産してるのでもう未知です…
おしるしは…1週間前にありました😂
前駆陣痛、恥骨痛は毎日ありますが、
産まれません😶- 9月30日
-
みらい
2人目は早いってイメージです😅
おしるしもあったんですね✨
私はおしるしもなく…
恥骨痛もなく…
前駆陣痛もよく分からず😅
なんか痛いなーぐらいです💦- 9月30日
-
退会ユーザー
お産が始まったら早いと言う意味らしく、予定日より早いと言うわけではなさそうです🤔笑
次の検診が待ち遠しすぎます…😂- 9月30日
-
みらい
そうなんですね😅
確かにそう言われれば
そうですよね😅
次の検診いつですか?😊- 9月30日
-
退会ユーザー
次の検診は月曜です🐣
いつですか?❤️- 9月30日
-
みらい
次は6日です😊
予定日過ぎてからですね😅
次月曜日いいですね❤️- 10月1日
![sumi14](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sumi14
39週で検診行きましたが、子宮口はガチガチだしまだまだね〜 推定体重は2970と言われました(´;ω;`)
上の子たちは2630と2436なので2700こえてる37.8週の時点でガクブルでしたが、もう体重どうこうよりも
早く普通の服を着たい!
お腹がつっかえて洗い物がえらい!
7日の上の子の運動会に行きたい!
の気持ちが強いです。゚゚(´□`。)°゚。
あと2日後で予定日…そして検診…
早くあいたい気持ちが強いけど、
運動会と被る感じなら運動会後に
破水か陣痛きてくれと願うばかり…
そう願っていれば4日後とか微妙な
日に生まれて来るんだろうな…と
もう9.9割運動会諦めてます(´;ω;`)
-
みらい
同じですね💦
子宮口ってどうやったら
開くんだろう🤔💧
でも予定日過ぎると
言われてます😅
7日運動会行けるといいですね💦💦- 10月1日
-
sumi14
ほんとですよね(´;ω;`)上の子2人の時は夜中の破水で子宮口全開までに6時間、16時間かかったので、今回も破水しない限り子宮口は開かないんだろうな〜と思ってます(´;ω;`)
ストレッチとかしてるのに全然柔らかくならないし、どうしたら開くのかもわからないから何も出来ないです(´;ω;`)
ほんと行きたいです〜m(_ _)m- 10月1日
-
みらい
そうなんですね💦
破水から開くパターンも
ありますよね!
なにからくるか
分からないから
怖いです😓
ストレッチ私もしてみます✨- 10月1日
-
sumi14
私の場合、もう心の準備も入院の準備もいろいろ済んでるのに、
準備がまだ出来てないのは赤ん坊のみみたいです(´;ω;`)
私もめげずに頑張ろう。゚゚(´□`。)°゚。- 10月1日
-
みらい
一緒ですよ😭
全部準備終わってるのに
赤ちゃんまだです😅
もうあとは
毎日の掃除頑張るぐらいしか
ないですもん😅- 10月1日
-
sumi14
ほんとですね😭😭
1番上の子が風邪絶頂なので、今日は朝からおとなしく家で雑巾掛けや掃除してます(笑)- 10月1日
-
みらい
最近朝晩寒いですもんね😵
雑巾掛けいいっていいますよね😁✨
私もしよっかな🤔
まだ動く気になれず
ゴロゴロしてます😅- 10月1日
-
sumi14
そうです(´;ω;`)おとといの夜中から朝にかけての気温変化でやられたようです(´;ω;`)
今のところ 散歩、雑巾掛け、階段昇降、スクワット、ストレッチ、おっぱいマッサージ、 ジンクスはオロナミンC(週3.4本)、お迎え棒、焼肉 と37週の頃からしてますが、
もう笑ってしまうくらいなにも兆候なく萎えまくってます😂😂- 10月1日
-
みらい
お子さんお大事にされて下さい😭可哀想に😭😭
すごいいっぱいやってますね✨✨
ずっと毎日運動やってたけど
毎週毎週子宮口全然あいてないと言われやる気が
損なわれました😅笑
オロナミンCは昨日初めて
飲んでみましたが
何事もなく朝です😂😂- 10月1日
-
sumi14
ありがとうございます。゚゚(´□`。)°゚。
私もです(´;ω;`)階段昇降とスクワットはもう4日ほど前からやってません(´;ω;`)笑
諦めました(笑)
オロナミンCは好きなのでジンクスに乗っかって飲んでるだけです(笑)(笑)- 10月1日
-
みらい
一緒ですね😂
気がむいた時だけ
頑張りましょ😁笑
ジンクスの焼肉も近々
食べに行こうと
思ってます😂- 10月1日
-
sumi14
そうですね(笑)(笑)(笑)
赤ん坊も気が向いたら出てくるだろうし😂😂
焼肉いいですね〜(*´ω`*)堪能してきてください😳❤️- 10月2日
-
みらい
今ちょうどママリ見てました😂笑
なかなか眠れなくて💧
今日も何事もなく
布団の中です😂笑- 10月2日
-
sumi14
私も目が覚めてしまって(´;ω;`)
最近夜中に目がさめることが多くて、とりあえずママリを見てます(笑)(笑)
私も何の変化もなく布団の中で携帯触りながら眠くなるの待ってます〜😭😭- 10月2日
-
みらい
同じですね😂笑
お腹の赤ちゃんは
暴れ回ってしまいには
今しゃっくりしてます😅
お互い早く寝れると
いいですね😅- 10月2日
みらい
ありがとうございます😭
やっぱり運動しても
結局赤ちゃんのタイミング
なんですかね🤔
大きいと育てやすいとも
聞きますよね✨
産まれた時大きいと
3か月とかでも
ずっと周りの子より
大きいですか??
つぶら
ひたすら運動しても結局は赤ちゃんのタイミングなんだなと思いました💦
ただ、運動して体力つけておいたお陰で長い陣痛と出産を乗り越えれたのでムダじゃなかったと思ってます✨
今3ヶ月半ですが、体重はもうすぐ7.5キロになるので、他の子より大きいですね😅なので、支援センターなどで月齢聞かれていうと毎回驚かれます✨
抱っこが大変ですが、すでにムチムチで可愛さ倍増なので全然苦じゃないです💖✨
みらい
運動しようしようと思いながら結局20分のウォーキングぐらいで終わってしまいます😓
やはり大きく産まれたら
そうなりますよね?😅
大きい子は授乳の時
吸う力があって上手に
飲めるって本当ですか?😊
つぶら
お腹が重いと動きたくないですよね😭
動ける時でいいんですよ✨赤ちゃん産まれたらゆっくりするの難しくなりますから後少しだけのんびりしちゃいましょ✨
息子は産院にいた時から飲むスピードが早くて、普通の哺乳瓶だとあっという間に飲んでしまい、すぐお腹すいたよーって泣いてました😅
でも、新生児期からは飲むのが上手だったので初めての授乳で乳首痛い😱💦って経験はしたことないです✨
2ヶ月半くらいからは片乳5分くらいで済むようになってきたので吸う力だいぶ強くなったと思います✨
みらい
やっぱり上手に飲めるんですね✨
そう思ったら大きい方が
いいですね❤️
ただ出てくる時だけが
問題で😅
うちの病院会陰切開しない
主義の病院なんで
余計不安です😓
つぶら
後、大きいと皮下脂肪が最初から多めについてるので、風邪ひきにくいよって産院でいわれました✨
出てくる時が問題なだけですね😅でも我が子は格別に可愛いです💖
さすがに普通分娩で赤ちゃん大きすぎて降りれないなら会陰切開しますよ😅
私の産院でも会陰切開しない方針でしたが、最終的には吸引分娩で産まれてきたので容赦なく切られましたよ🤣
みらい
風邪も引きにくいんですね😊始めて知りました😳✨
いい事だらけですね😊
会陰切開…したくないですが
やっぱりそうなりますよねー😅
会陰マッサージしてるけど
意味があるのかないのか😅
つぶら
マッサージしておいた方がいいと思います✨
私はマッサージ適当にしたので裂けまくりだったとおもいます🤣
柔らかくしておいた方が後がラクです✨
みらい
毎日必ずやってはいるんですが結構運もありますよね😂笑
避けたらやはり
産後痛いですか?😅
つぶら
グッドアンサーありがとうございます✨
私の場合器具入れるためにお尻まで切開されたので、痛みが完全に引くまで2ヶ月近くかかりました💦
みらい
いえいえ😊
2ヶ月⁉️💦💦
トイレ行くたび怖いですよね😖
でももうここまできたら
頑張るしかないですね😤
つぶら
最初の排便は緊張しすぎてめっちゃ時間かかりました😅笑
後少しで可愛い赤ちゃんに逢えますよ💖
頑張って分娩した我が子は格別に可愛いですよ😍✨
みらい
すごく相談乗ってもらって
感謝してます❤️
頑張ります✨✨
早く会いたいです💕