
娘のお昼寝が1回になり、2時間半寝るようになりました。ハイハイし始めたり動くようになると再び2回になる可能性があります。現在は1回で様子を見ても良いですか?
こんにちは。
お昼寝の時間と回数について質問します。
娘は今生後8ヶ月なんですけど
ココ最近お昼寝が1回になってきました。
そして2時間半位寝てくれます。
今までだと起きて3時間後に眠くなるサイクルで
1日2回で合計で3時間ほどでした。
ハイハイし始めたりもっと動くようになると
また2回とかになりますか?
今はお昼寝1回で様子見ててもいいのでしょうか?
夕方以降にグズグズになるので
できれば2回に戻るといいんですけど。
同じ月齢くらいの方どうですか?
よろしくお願いします。
- すみれくぅ(6歳, 8歳)
コメント

2児まま
こんにちは!
うちの下の子も一ヶ月前くらいまでは、午前と午後に2回昼寝をしてトータル三時間くらい寝てました!
それからは、昼寝は一回って午前中に長くて二時間寝てそのあとは、夜まで寝ません😅
昼間は、1人で動き回っていますが…😂
夜も早く寝るのでそれも関係あるのかなとおもいます!
完全ミルクになりましたし!
すみれくぅ
夜は早くに寝ちゃうんですね🙆
だとちょうどいいのかもしれませんね😊
やっぱりお昼寝も1回になってくる時期なのかもしれませんね。
回答ありがとうございました❣️