※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KA7MAM
子育て・グッズ

子育て支援センターに生後5ヶ月で行っていますが、周りの子供が成長している中、我が子の交流が難しいと感じています。どうすれば良いでしょうか?

生後5ヶ月で子育て支援センターは早いですか?

子育て支援センターに行き始めたのですが
生後5ヶ月でまだ、話せず歩けない我が子は
なんだかいつもはじの方で1人遊びのようで
少し可哀想に、見えてしまう時があります。

0歳コースなのですが、実際にまわりは
歩けたり意思疎通ができている子が多く
我が子はまだ、ズリバイの段階なので
基本おもちゃで遊んでるんですが

みんなではしゃいでる方をなんだか
羨ましそうにぼーっと見ることが多いんです。

まわりは結構滑り台やパズルなどみんなで遊んだり
出来ているだけに、うちの子は交流難しいですかね?
どの様に交流させられますか?
それとも、まだ連れて行かないほうがいいですか?🙄

よろしかったらアドバイスください!!
宜しくお願い致します!

コメント

マリオの母

そこまで早すぎることもないと思いますよ😊
上の子は3ヶ月で支援センターデビューしました。同じく0歳児メインのお部屋でした。
センターにいる保育士さんに相談してみては?同じくらいの月例のお子さんがいるママさんに繋いでくれたりなどしてくれると思います。それでもダメなようなら、別の支援センターや広場を開拓するのもありだと思います。

  • KA7MAM

    KA7MAM

    コメントありがとうございます!
    3ヶ月の時などはお子さんは
    他のお子さんと交流出来ましたか?
    どの様に交流なさっていたか
    参考にさせて頂きたく思います😣

    • 9月30日
  • マリオの母

    マリオの母

    3ヶ月の頃は、交流というより、ただ床に転がして、ちょっとおもちゃで遊んで…、周り何人か近い月齢のお子さんがいるお母さん方もいたので、センターの保育士さん、ボランティアさん、看護師さんを交えてのおしゃべりタイムがメインでした😅どちらかというと親同士の交流の場という感じでした。月齢を追うごと(5ヶ月くらいでしょうか?)に少しずつ周りのお友達が気になるようになり、少しずつ遊べるようになってきましたが、まだ一人遊びがメインでした。

    0歳児って本当幅が広いなっていつも思うのですが、10ヶ月になる下の子は最近ようやく一人遊びよりお友達、お姉ちゃんに興味を持つようになってきた感じです。だから5ヶ月で交流など焦らなくて大丈夫ですよ😊それよりもお母さんの息抜きの場所と考えて通って良いと思います。週に2-3回くらいコンスタントに通うことによって、お話しできる人や同じくらいの月齢のお子さんと知り合うことも多くなってきます。

    また何か気になることがあれば、お声かけてくださいね😊✨

    • 9月30日
  • KA7MAM

    KA7MAM

    アドバイスありがとうございます🤗
    確かに母親の交流の場でも
    ありますよね!!

    我が子は周りが気になるようで
    みんなに近づくのですが
    おもちゃ持っていかれちゃったり
    みんなは歩いてどっかいって
    我が子だけ取り残されたりと
    なんだか見てて可哀想に感じて
    しまうので😭

    様子見て相談したり
    私なりに頑張って見たいと思います!

    • 9月30日
  • マリオの母

    マリオの母

    大丈夫ですよ🙆
    取り残されるように見えても、
    子供は日々成長しています。
    おもちゃを取り上げられるのも
    集団生活での経験です😊

    最初に書いたように、支援センターには職員や保育士さんが常駐していますので、まだ小さくて、お友達とうまく遊べないなど相談しながらで🆗だと思います。
    お母さんが思うより、子供はもっと吸収するし、色々観察もして学んでいます。
    肩肘張らず、ゆったりといけば大丈夫です👍

    • 9月30日
  • KA7MAM

    KA7MAM

    優しいお言葉ありがとうございます!
    そうですね、ゆっくり見守って
    いくとともに、要所要所で
    保育士さんにも相談して
    行きたいと思います!

    • 9月30日
ぽやこ

4ヶ月から支援センターに行ってますよ(^^)
同じくらいの月齢の子がいるときもありますが、基本的におもちゃで遊んでますよ。
「お友だちがいるねー(^^)」と我が子に話しかけたり、近くにハイハイをしている子がいたら「ハイハイが上手だねー(^^)」と話しかけたりするくらいです☺
保育士さんに、なかなか同じ月齢の子がいなくて…とお話ししてはどうですか?

  • KA7MAM

    KA7MAM

    やっぱり我が子に話しかけたり
    するしかないですよね🙄!
    なるほど、保育士さんに相談も
    方法の一つなのですね!
    参考になります。

    我が子の切ない顔は
    あまりみたくないので
    どうにかしてあげたいです😭💦

    • 9月30日
  • ぽやこ

    ぽやこ

    保育士さんに相談していいと思いますよ!そのための支援センターですから(^^)🌠
    成長は早いのできっとすぐに遊べるようになりますよ!

    • 9月30日
  • KA7MAM

    KA7MAM

    ありがとうございます😊
    相談して見たいと思います♫✨

    • 9月30日
ひいらぎ

うちも行ってますが、ねんねちゃんのお母さんたちと、もう寝返りできるのーとか、赤ちゃんの話してますよ☺️保育士さんは話しかけてくれませんか?家で泣かれるのが辛いからとかいう理由で連れてきてもいいよって言ってました😋

  • KA7MAM

    KA7MAM

    保育士さんもあまり話は
    されませんね😨
    だいたい私と子どもだけ
    2人になっちゃう感じです💦
    いい刺激になればと
    行き始めたのですが
    なんだか疎外感が強くて。🤔💦
    同じ月齢がなかなかいないから
    ってのも大きいかもしれませんね😅

    • 9月30日
どらもっち

支援センターに行くのが早すぎる事はないかと思いますが、その月齢で出来ることってどうしても限られてくるかなーと思います💦
私も、6ヶ月くらいから支援センターみたいなところに行くようになりましたが、やはりハイハイしたり歩いてる月齢の大きい子を眺めている事が多かったですしそういう子達に混じって遊ぶ事はまだ難しいかな〜と思います😫
でも、可哀想だとは思いませんでしたよ(^^)
娘も動き回る赤ちゃん達を観察してたまに笑ったり機嫌良さそうにしてましたし、支援センターに行った日の夜はよく眠ってくれました。刺激になってると思うし、そういう場に行く事で家族以外の人にも慣れていくんだと思いますよ(^^)子供達自身でコミュニケーション能力って身につけていくものだと思うので、今はそっと見守るだけでいいのではないかなぁと思います。

たぶん8ヶ月頃にはハイハイも始まってつかまり立ちしたり、どんどんできる事が増えていくので、する事ないなぁと思うのもほんのあと2、3ヶ月の事だと思います。
私は、月齢が大きめの子のお母さんに話しかけては色々気になる事を相談?したりしてました‼️

お母さん自身のリフレッシュやママ達との情報交換の場という意味でも支援センター利用されてはどうですか(^^)❓

  • KA7MAM

    KA7MAM

    やっぱり今は少し辛抱ですかね🤔
    なんだかうちの子は羨ましそうに
    ポケーッと見ていてズリバイで
    近づいていくのですが
    おもちゃを持っていかれて
    歩いて離れていかれたりしてて、
    それがなんだか
    可哀想に見えちゃったので😭💔

    私自身もまだ他のママさんたちと
    うまく交流出来ません。
    なのでいつも2人です…💧

    なかなか難しいですね😫💔

    • 9月30日
  • どらもっち

    どらもっち

    そっか、それは切ないですね😭💔
    うちの子は何も分からずただ私の隣に寝転んでるだけだったので、、、自分から近づいていく好奇心がしっかりある子なんですね(^^)!

    歩くって事は1歳半とか2歳くらいの子達かなと思うんですけど、ハイハイしてるような子達はいませんか❓

    私は結構誰でも話しかけちゃうのですが、相談みたいな感じでその時悩んでる事を話したりしてました!例えば、うちの子はお座りが遅かったので、「お座りできたのいつですか?」と聞くと、そこからその赤ちゃんの成長について聞けたりして参考になりました!すぐに仲良くはなれなくても、また次に会ったとか別の赤ちゃんスペースで会ったとかでLINE交換したママもいます!

    その支援センター以外にも、赤ちゃんが遊べそうな場所があれば、自分に合うところを探してみるのもいいかもしれませんね(^^)

    • 9月30日
  • KA7MAM

    KA7MAM

    私自身、消極的なので話しかけられず
    いつも2人ではじの方で遊んでました…

    話しかけられもしないので
    なんだか意味ないのかなーと
    思ってきました😨💧

    • 9月30日
  • どらもっち

    どらもっち

    私も、話しかけるばかりで話しかけられた事ないです😭

    私は、旦那の転勤で見知らぬ土地に引っ越してきて知り合いが1人もいなかったので、、、初めは緊張して知らない人たちばかりで嫌でしたが、毎日赤ちゃんと2人の生活で旦那は仕事が忙しすぎて誰とも話さない毎日で自分自身ストレスが溜まっていたこともあり、知り合いが増えた事で自分にとっては行ってよかったと思えました。

    子供さんの為と思って自分がそんなに楽しめなくても来てるお母さんもいると思うし、私みたいに気分転換だと思って来てる人もいると思うし、人それぞれ利用目的は違うと思いますから、意味がないと考えなくていいと思いますよ(^^)

    赤ちゃんにとって家と違う空間、他の赤ちゃんもいる空間にいるだけで刺激になってると思います(^^)

    • 9月30日
  • KA7MAM

    KA7MAM

    確かにそうかもしれませんね!

    違う空間、違うおもちゃがあるだけで
    子どもにとってはプラスだと
    考えたいですね♫✨

    • 9月30日
サキ

こんにちは!
私は生後2ヶ月の頃から通っていますよ★
生後5ヶ月で早すぎるなんてことは
ないと思います٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶
0歳のママさんたちとお話することで
自分の気分転換にもなりますし★!!

  • KA7MAM

    KA7MAM

    コメントありがとうございます!
    自分自身は正直、人見知りな上
    消極的なのであの空間は辛いです😅
    気分転換とはなりません…

    ただ、子どもの刺激になれば
    と行ってるのですが
    なんだか子どもにとっては
    まだ早いのかなーと
    感じてしまいました🙄💦

    • 9月30日
  • サキ

    サキ

    あ、そうなんですねー★

    お子さんの刺激的には
    私の息子は、結構楽しいみたいです!
    家にはないおもちゃや
    色んなお友達(分かってるかは微妙ですが)と
    顔を合わせたりできたり
    行くまででも抱っこ紐やベビーカーで
    お散歩って感じもあり、
    夜はぐっすり寝てくれるようになりました✌

    • 9月30日
  • KA7MAM

    KA7MAM

    確かにそういう意味では
    刺激的になってますね!
    よく寝ますしおもちゃは
    楽しそうです🤗
    プラスに捉えるように
    して見ます🙄💦

    • 9月30日