
コメント

あーぴっ🌼
昨日作って好評だったのですが、野菜のあんかけご飯とかどうですか?🙆あんかけ作ればあんかけ焼きそばにもなりますし、あんかけうどんも出来るので中華と和風交互でも食材によっては栄養とれるとおもいますし、親もそれで済むので一石二鳥ですよ😂余れば朝ごはんもあんかけですみますし…😎www

さやか
仕事遅くまでご苦労様です!
私も仕事をしていて、夕飯作りは時間そんなにないので、休みの日とか寝た後にちょっと面倒ですが、煮物とかのおかずを作り置きして冷凍しています。
-
ママリ
どんな物をつくりますか?
うちの子まだあまり色んな物を食べたことが無くて
寝たあとに作るんですね…お疲れ様です
私ももっとがんばります
夜何回も起きちゃうので子供が寝たら私も早く寝なきゃっていう生活でした- 9月30日

COCORO
チャーハン、ニラ玉、ストックしてる野菜に出汁と少量の味噌入れて味噌汁、かきたま汁
上記のは子ども分だけ取り分けて後から大人用に味つけたらよいかな?と思います♡
-
ママリ
チャーハンって具は何ですか?
味付は?
すみません質問ばかり- 9月30日
-
COCORO
大人と同じもの具は入れてます。
人参🥕キャベツ、卵、肉団子をストックしてるので小さくして入れたりしてます
味つけませんよ😋
つけるなら子どもは少量の醤油です
その後大人用に味つけます
具はお好きなお子さんが好きなのを入れたら良いかな?と思います♡
月齢低いので我が子はハムやウインナーは食べれませんが…- 9月30日
-
ママリ
ありがとうございます^_^
やってみます!
食べてくれるかな😋- 9月30日
あーぴっ🌼
あとは餃子スープとかも食べやすいし色々な具材入ってておすすめです👏スーパーで安売りしてる餃子入れれば時間かからず美味しいものが食べられちゃいますよ😎
ママリ
大人と同じ物ですか?
野菜は炒めるのでしょうか?
あーぴっ🌼
うちはもう大人と同じものあげてます😂野菜は炒めたものあげてます🙆
なるべく子供も食べれるものを夜ご飯に作るようにしてます👏スープや味噌汁なども毎日野菜など入れて作って水で薄めて汁も水分代わり+コップ飲みの練習がてら飲ませてます🙆✨
ママリ
同じ位の月齢ですが結構色んな物食べてるんですね
餃子食べさせた事ないです😣
あーぴっ🌼
うちの子は1歳になってから大人と同じようなものを味を薄めて食べさせてます😎大人と同じものを食べたい‼️も指差したり取ろうとしたりするのでそうしました😑wwwそれからよく食べるようになりました🙆最近はめんどくさくなってきて薄めずにあげたりしてるものもあります(´・ω・`)煮物とかなら火が通って醤油入れる前にとりあげてしまったりしてます👏
あーぴっ🌼
餃子はニラが好き嫌いあると思うので様子みながらあげて食べるようならあげて大丈夫だと思いますよ🙆
ママリ
私気にし過ぎなのかもしれないですね…😣
もっと色々食べさせないとって焦ってきました😌
あーぴっ🌼
無理に離乳食メニュー作らなきゃ!と思うと意外とうまく行かなかったりするのでこれあげてみようかな、あれあげてみようかなと手探りでやってみると意外と食べたりしますよ😎✨1歳になる前はお好み焼きを息子用に作ったりしてましたが、全然食べてくれなくて離乳食を作る気にならず大人と同じのあげたら食べてくれたので、子供用に作り置きするのをやめました😂😂😂
ママリ
そうですね、少し考え方変えた方がよさそうですね、
私もかなりストレスになっていたので
参考になりました!
ありがとうございます^_^