![しんしあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦が前駆陣痛か悩んでいます。お腹の痛みが定期的にあり、本陣痛につながる可能性があるか不安です。対処法を知りたいです。
今日予定日の初産婦です。
昨日の午後におしるしらしきものがありました。うっすらピンクのおりものだったので、多分おしるしかなぁ、って程度ですが・・・。
夜になってから何となくお腹が痛いような気がしつつ、でもいつも胎動痛や恥骨痛で痛いし違いがよくわからなくて、23時頃布団に入りました。
が、そこから定期的にきゅーっとお腹が痛くなります。下痢の時みたいな痛みで、意識しないと息を止めてしまう感じの痛みです。アプリで少し測ってみましたが、7〜12分間隔で若干ばらつきがあります。
これは前駆陣痛ってやつですかね。本陣痛に繋がる可能性もありそうだと思いますか?本陣痛ってもっときっかり定期的にくるんですよね?
ドキドキして&痛くて眠気が飛んでしまったのですが、今のうちにやっといた方がいいこととかありますか?
- しんしあ(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本陣痛につながるといいですね。
入院準備の最終確認や、汗をかいていたらシャワーを浴びていた方がいいかもしれません。
![モコちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコちゃんママ
とりあえず入院準備の最終チェックと明日の朝ごはんの準備かな。
多分前駆陣痛だと思うけどそこから本陣痛に繋がる可能性も大いにあると思います。
-
しんしあ
回答ありがとうございます。
どっちも大丈夫です!
私も前駆陣痛っぽいなと思うのですが、出来れば本陣痛に繋がってほしいです>_<- 8月10日
![りっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっくんママ
私も前駆陣痛からの本陣痛です!
1度目の電話の後に友達が家にご飯食べに来たので何時間かいましたが寝ればよかったです(°_°)
友達帰って夜中に病院行って前駆陣痛と言われ一旦帰るつもりでしたが嘔気、嘔吐で脱水になるからと点滴で朝まで様子見よう!うまれたらラッキーやね←うまれなかった入院は2万くらいかかるので、、、うまれたら余分なお金とられないため
それでそのまま朝産まれました!
前駆陣痛と本陣痛の境い目とかはわかりませんが陣痛室1人だったのでウトウトしてたため陣痛で起きてウトウトの繰り返しでかなりきつかったです(>_<)
1度目の電話で耐えれなくなったらおいで、それまでご飯食べてしっかり寝てと言われたんで言われた通りにすればよかったと後悔です、、、
ですが痛いのできっとねれなかったと思いますけどね笑
もうすぐですね!頑張って下さい!
ちなみに病院でおしるしはきたらそのまま出血し続けるからと言われました。
夜出血したけど出続けるほどではなく、出続ける出血は病院行ってからの明け方だったと思います!
-
しんしあ
回答と体験談ありがとうございます。
寝れたら寝た方がいいですよね。とりあえず横にはなってます・・・。
おしるし、止まったかなと思ったらさっき鮮血になって復活してました。止まらないものなんですね、ありがとうございます!- 8月10日
しんしあ
回答ありがとうございます。
入院準備はチェックしました!本陣痛に繋がってほしいです>_<