
コメント

☆
なにかあって、療育に通ってるんですか?(>_<)
療育とはどんなことをするのですか⁈
答えにくかったら全然答えなくて大丈夫です( ; ; )💦💦
☆
なにかあって、療育に通ってるんですか?(>_<)
療育とはどんなことをするのですか⁈
答えにくかったら全然答えなくて大丈夫です( ; ; )💦💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
dポイントや楽天ポイント どうやって使ってますか? 私は 大きい金額貯めるのが苦手で スーパーとかコンビニの買い物で 端数分だけポイントつかったり 飲み物だけならポイントで支払ったり。 楽天市場の買い物で端数だけ…
ねんむっ 実母はめちゃくちゃ裁縫が上手で 小さい頃から色々手作りで作ってもらってたけど。。 私は今日の夜中児童館のバッグにつける 大きな布(名前書くやつ) 3時間かけてやっと縫い終わり、、 何度も糸がほつれてイラ…
新1年生で学童通ってるママさん‼️ 昨日から通い始めていると思いますが、玄関先まで一緒に入りますか? (保育園みたいに) それとも、入口手前で行ってらっしゃい!ですか?
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
I&S&K
全然聞いてもらっていいですよー(❃´◡`❃)
うちは三才手前から言葉が出てないのと、落ち着きのなさでコミュニケーションがとれてなく療育を勧められ通うようになりました!小さい頃から育てにくさは感じてたものの、性格の違いでこんなもんだろとか思ってたのですが指摘をうけ発達を促すためにも通った方がいいと言われそこで初めて焦りを感じたのが最初です。
療育は地域にもよると思うのですが通ってる所は主に、思いっきり専門の知識を使って先生が遊んでくれる所ですよ!
その子その子に合った遊び方を見出してくれて、尚且つグループで同じ療育に通う子たち5人くらいで一緒の事をして刺激を受けさせるといった事もあります。
何か気になる所がお有りなのでしょうか?こちらも、答えにくかったら全然答えなくて大丈夫ですよ!
☆
そうなんですね(>_<)
療育という言葉を初めて聞いたので、どんなことをするところなのかな⁈と思いまして😊
娘は今のところ気になるところはないのですが、知り合いに自閉症の子がいたりして、そういう子は何歳くらいで気づくものなのかな?と思いまして(>_<)
詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊