
1歳1ヶ月の息子が飲み物を拒否し、カルシウム不足かもしれない。食事は問題ないが、どう対処すればいいかわからないと相談。
こんにちは
カテゴリ間違ってたらごめんなさい!
1歳1ヶ月のむすこなんですが
完母で断乳済みです。
断乳する1ヶ月くらい前から
フォロアプ試して
飲んでもらおうと思ってて
試したところ何をしても
飲んでくれませんでした😭
ストローでも無理で、哺乳瓶は
変えても変えても6ヶ月くらいの頃から受け付けなくて、コップも試したけど味が無理なようで
吐き出してました😭
でもご飯たくさん食べてくれるから
大丈夫かな?と思ってたんですけど、検診の時に保健師さんに伝えると、それだと他の子達はカルシウムをミルクとかフォロアプで摂取してるから、カルシウムが不足してるかもしれないね~とのことでした😢
その話を聞いてから
ヨーグルトを試してみたんですけどプチダノンも味が嫌いらしく、これでもかってくらい吐き出されました😞
小魚や魚はカルシウム摂取するのに
効率がいちばん悪い食べ物らしく
牛乳は1歳過ぎてから飲まそうと思ってて
まだ試していません💦
身長は75で体重は8kg後半とか9kg前半を
さまよってる感じです!
こういう場合
何をどうあげたらいいか
もう謎です笑笑
どうしたらいいですか😭💦
先輩ママ助けてください!!!!
- 🐅(8歳)
コメント

★Ryoママ★
おやきやスープなど、お食事に混ぜて使ってみるのはどうですか?
うちはフォローアップミルクは飲んでくれていますが、もし飲まなかったら食事に混ぜて使うと思います^_^

ひー
先輩ママではなくすみません🙇♀️
私は完母で育ててる最中ですが、先日助産師さんにフォローアップはあげなくていい。むしろあげないでと言われました😅様々な意見があると思いますが、ごはんをたくさん食べてくれているようなので、お子さんが受け付けないのであればフォローアップを無理にあげる必要は無いのではないでしょうか?
お子さまがすくすく元気に育ちますように😊
-
🐅
先輩ママでなくてもすごく安心できるコメントありがとうございますっ😭お互い子育て頑張りましょう!
- 10月3日

亀
同じ時期に断乳しました。
フォローあっぷミルク全く飲ませませんでしたけど1歳半の今めったに風邪ひかない健康な子に育ってますよ^^
ご飯しっかり食べて水分摂れるならいいんじゃないですかね◡̈⃝︎
スイカとか梨とか、フルーツで水分補給するのもありだと思います。
-
🐅
神経質とかではなくて、保健師さんにちょっと言われたので心配やったんですけど、水分もとるしご飯もりもりたべてて、フルーツも好きなのでホッとしました🤗コメントありがとうございますっ🙏
- 9月30日

gu-me
牛乳もいやがりますか?
1歳過ぎてるんで牛乳で試してみても良いと思います。
牛乳も嫌がって飲んでくれないなら、食事に混ぜて使ってみると良いと思います。
うちの子も飲んでくれないので、離乳食に混ぜて与えてます(^^)
-
🐅
牛乳は1歳過ぎてからとよく聞いてたんで、1歳半くらいからなのかなー?と思ってたんですけどもういいんですね!お芋とかかぼちゃとか甘さがある食べ物とミキサーしてあげてみようかなと思います!アドバイスありがとうございます🙏💓
- 9月30日

とまちょ
うちも1歳過ぎて卒乳しましたが、ミルクの類いは飲ませてないです(^^)
牛乳は、飲まなくても毎朝少しだけ出してました!
ヨーグルトはブルガリアやビヒダスなど色々試しましたが、どうやらチチヤスが好きらしく、少し甘いけどまぁこれくらい!と出してます(^^)
プレーンのときはきな粉混ぜたりもしてますよ♪
あと、最近は食べなくなりましたが6Pチーズも好きでした!
-
🐅
きな粉とヨーグルトの組み合わせめっちゃいいですね!
自分が食べたくなるくらい美味しそうでぜひ試してみます☺️
コメントありがとうございます🙏💦- 9月30日
🐅
食事に混ぜるのは試してませんでした!!😳ぜひ試してみます!アドバイスありがとうございます🙏