
コメント

退会ユーザー
山梨でも結構冷えるように
なってきたので
寒いと思われます|•'-'•)و✧

きなこ
寒いです!
お散歩とか日光に当たってれば暖かいですが…。
灯油買ってる人を見かけるので、朝とか寒い時は暖房器具使い始めている人もいるかもしれないです!
-
石油王の嫁(ムキムキ)
ありがとうございます!
日中、晴れてれば暖かい感じなんですね☀
朝夜は防寒対策しないと寒そうですね💦- 9月30日

くれさんさん
昼間は陽があれば暖かいですが朝晩は冷え込みますよ~!うちは諏訪の山の方ですが朝晩は10℃いかないです~😖🍃
-
石油王の嫁(ムキムキ)
ありがとうございます!
以前冬に行ったのですが、朝晩寒すぎて震えてました((⛄))
土地勘あまりないのですが、飯田の砲だと諏訪に近いですか?- 9月30日
-
くれさんさん
私の住んでるところは標高高めなんで飯田のが少し暖かいかもしれません!羽織ものあれば大丈夫ですね(^o^)/
- 9月30日

そうマン
飯田だとまだそこまで暑くはないと思います(´∀`)でも、天気が悪い日、朝晩はかなり寒いのでパーカーお持ちになったほうがいいかと思います!コートはまだ大丈夫だと思います🙆
-
石油王の嫁(ムキムキ)
ありがとうございます!
関東だと少し寒いけど、暑がりの息子だと日中は半袖で十分なのですが、さすがにパーカー必要ですね!!
コートまではいかないんですね!
詳しく助かります!- 9月30日

ぽぽまる
里帰り中で飯田にいますが、朝晩はまあまあ寒いかな?くらいです☺
日中は半袖じゃなければ過ごせますよ(*´∀`)♥
-
石油王の嫁(ムキムキ)
ありがとうございます!
すごいリアルタイムですね(*`・ω・)ゞ
まだ半袖なのですが、流石にもう飯田は長袖ですね😥(笑)- 9月30日
-
ぽぽまる
お外なら半袖でも行けると思うんですけど、お店とかスーパーに行くと寒いです😭
冷え冷えです!😭(笑)- 9月30日
-
石油王の嫁(ムキムキ)
おぉ…さすがにしたら長袖ですね😥
関東だと、あまりそちらの天気やらないのでそういう情報助かります☺- 9月30日

ピノ
朝晩は上着も必要ですけど、フローリングとかだと足元から冷えるので冷え対策に靴下の重履きとかレッグウォーマーの持参をオススメします|ω・)
屋内なら上は半袖Tシャツとかに普通の厚さのパーカーでいいと思いますけど、それで防寒対策したつもりでいて意外と足腰冷えて悲しい想いしたりしてます^^;(この時期調節が難しいです^^;)
16:00過ぎると冷えてきます。
子どもは朝晩は長袖Tシャツに薄手のパーカーやベストを着せて靴下履かせて過ごしてます。
ちなみに飯田より少し北の駒ヶ根の辺りです☆
-
ピノ
雲ったり雨なら昼間でも冷えるかもです^^;
- 10月1日
-
石油王の嫁(ムキムキ)
丁寧にありがとうございます!
レッグウォーマー盲点でした👀
持参しようと思います!
どこも難しいお天気・気温ですよね😥
長袖・厚手のパーカーが上でコメント下さった方々もおっしゃってるようにベストですかね✨
駒ヶ根、高速バスで通ったことあります!☺近くですね~!- 10月1日

ピノ
昔飯田にも住んだ事あるんですけど、こっちよりいくらか暖かくていいところですよね(*´ω`*)
石油王の嫁(ムキムキ)
ありがとうございます!😭
ちょっと厚着で行こうと思います(´-ω-`)