
7ヶ月の男の子が布団を蹴って寒くて目を覚まし、寝不足になっているため、スリーパーやかい巻きを着せることを考えています。しかし、着せた上から布団をかけると暑くなるか心配です。布団を蹴る子供に対する対策についてアドバイスを求めています。
いつもお世話になっていますm(__)m
今回スリーパーやかい巻きについて質問です。
7ヶ月の男の子で夜どうしても布団を蹴り、布団がかかってない状態になり、寒くて目が覚めるようです。私も寝冷えが心配だし子供がそれで目を覚ましてしまわなよう最近4~5回は目が覚めます。
安眠できず寝不足です・・・
最初にお伝えしますが暑くて布団をけるのではないかと・・・
ネットで調べると暑くて蹴る、とよくありますが。
私は何段階かに分けて布団を薄くして行きましたが必ず布団を蹴ります。
なんかどうしても蹴っちゃう感じ・・・
そこで、スリーパーやかい巻きを着せようと思うのですが
着せた上から布団をかけると暑いですよね?
あまり使い方がわからず・・・
スリーパーやかい巻きに限らず、布団を蹴るお子様で
いい対策何かありませんでしょうか(>_<)
どうかよろしくお願いします!
- ともよ(6歳, 8歳)
コメント

ひろのしん
うちの息子たちもすっごく蹴るし、怒ってきます。笑
上が小さい頃から冬はスリーパーですー
何度も布団をかけるなんて素晴らしいー
私なんか夜中起きたく無いのでスリーパー頼みです笑
回答ではなくてすみません•••

ハイネ
お疲れ様です😊
うちも朝になると全く布団を着てなくて肌着丸出しで寝てます😱心配でなかなか寝れない(夜泣きするのであまりかわりませんが)ですよね💦
うちの子は足に布がかかるのが嫌みたいでスリーパーを着せても足には触れないようにしないといけない(笑)
意味ないやん‼って思いますが取り敢えずお腹だけは😲って感じです💦💦
それが少し暑そうならガーゼ素材の布をお腹だけに巻いてます💦💦
これは冬に、なるとなかなか大変な予感しかしません(笑)
アドバイスじゃなくてすみません💦💦
-
ともよ
腹巻ですね!んー布団蹴るのこまりますよね・・・
- 9月30日

❀megumi❀
冬場はスリーパー着せて布団掛けてます(笑)
-
❀megumi❀
途中で送っちゃいました😂
うちはもこもこのスリーパーを使ってますが、ガーゼで出来てるスリーパーを使ってみるとかしたらどうですかね?😌
それなら夏場でも使えますし!- 9月30日
-
ともよ
ネットで6層ガーゼのスリーパーがあるので気になっていますが、それ着せて布団を被せるのか、スリーパーだけでふとんかけないのか迷ってました
- 9月30日

てん
最近涼しくなってきたので、ガーゼ生地のスリーパーを着せてタオルケットかぶせてます👍寝相が悪すぎてタオルケットはすぐに蹴飛ばされるか息子が転がって出て行くかなので、あまり意味ありませんが私が目覚めたらかけなおしてます😅
去年の冬は寝相よくお布団に入っていたのに😓
-
ともよ
今のとこ息子さん風邪ひいてないでしょうか?
- 9月30日
-
てん
夏場はスリーパー着せてなかったので、急に冷え込んだ時に少し鼻水出てましたが着せてからは大丈夫みたいです👍
- 10月1日

さんぴん茶
今はスリーパー代わりに大人のTシャツを逆さまにして履かせています(笑)うちも寝るとき足にかかるのは嫌がるので、ぐっすり寝てから履かせています💦袖から足を出して履かせているので、バタバタしても、寝返りしてもお腹は守れます。最初はTシャツを普通に着せてたのですが、肩や背中にあせもができてしまって、今の時期は逆さまです(笑)あまりブカブカ過ぎると寝返りのときにねじれるので小さめのTシャツが良いと思います。
真冬も毛布生地のスリーパーだけで寝てます。パジャマ自体が裏起毛や腹巻き付きなので十分暖かいみたいです😄

ママ
うちはスリーパー着せた上に、今はタオルケットかけていますよ😊タオルケットは気が付けば蹴られていますが、スリーパー着てるので私も安心して眠れるようになりました✨ちなみに、6重のガーゼ生地のスリーパーです😊冬になったら、スリーパーの上に布団とかにしていくつもりです💡
ともよ
とんでもないです!いえ、風邪引かれたら面倒なだけです・・・スリーパーよさそうですね