
コメント

れおママ♥
移動はなんですか?
数時間なら抱っこひもでもいいと思いますよ😋

lala
表参道は会社があるのでよく知ってますが、抱っこ紐で行った方が便利は便利ですが、ただ1歳2ヶ月の子を5時間抱っこはつらくないですか??👀💦
-
a
そうなんです、腰が折れるかもしれないかなぁとそこも心配で(笑)
- 9月29日
-
lala
そしたらベビーカー一応もって行った方がいいんじゃないですかー??👀
- 9月29日
-
a
そうですかね?😫😫
考えてみます!!- 9月29日

rii
ママ自身がしんどくなければ抱っこ紐でも問題ないかと(^^)
私はベビーカーでエレベーター待ちとかが面倒くさくて抱っこ紐での移動がほとんどです☆
-
a
ベビーカーだとエレベーター探しがだいぶめんどくさいですよね😭
抱っこ紐で挑戦してみようかと思ってます🤣- 9月29日

まゆっこ
8月に表参道行きました。
基本ベビーカーに乗せて、抱っこひもも持って行きましたよ😃
人が多いし、お店もあまり広くなかったりで(私が行ったのがそういう所だったからかも)
ただとても暑い時で抱っこひもだとダメだと思ったのでベビーカーにしたので、明日だと気候的にも落ち着いてるので抱っこひもでも頑張れますかね😁
-
a
表参道とか人混みがすごそうなところ久々に行くので予想できなくて(笑)
ベビーカーで街中歩いていても
普通に歩けますかね?- 9月30日
-
まゆっこ
抱っこひもで行かれるみたいですが、いちおう...竹下通り辺りは別ですが、ベビーカーでも街中歩けますよ🚶
地上へ出る時は抱っこしてれば、ベビーカー持ちでもエスカレーター使っちゃってるので、エレベーター探さなくてすみます😃- 9月30日

アヒル
2歳直前(10キロ)の時に抱っこ紐のみで六本木に遊びに行きました笑
帰りは腰折れるかと思いましたが、ベビーカーだと電車とかエレベーター探すのも一苦労で待つのも面倒なので抱っこ紐で正解でした😅
-
a
そうなんですね!
私も挑戦してみようかと思います(笑)- 9月30日
a
11時から16時ごろまでの予定です😓
a
移動は電車です!
れおママ♥
電車ならもう気合で抱っこ紐だけで行きますかね😱
荷物も最低限に減らしリュックで😋
私は関西なのでわからないんですけど
人混みだから抱っこ紐ってことですか?
混んでないならベビーカーあった方がママは楽かもしれませんが
電車とかベビーカー畳むのいちいちめんどくさいですよね😱
a
土曜だし平日より人が多いと思うので、ベビーカーだと邪魔になるかなぁと心配で😓
腰が折れるかもしれませんが、抱っこ紐だけで行ってみようと思います(笑)
れおママ♥
人が多いならやっぱ抱っこですね😭
前に人多い所でぶつかられたり
タイヤ踏まれて歪んだ事がありました😱
a
それは最悪でしたね😭😭
つかまり立ちはできるのでちょくちょく立たせて自分も休めるようにしたいと思います😫