 
      
      
    コメント
 
            マンホール
まとめています!!!
診察券入れは別々のカードケースです!
可愛さ<使いやすさ
で百均のマルチケースです(^◇^;)
 
            piyo
ふたりいっしょにしてます🙌☆
ファスナーで開けて右側と
左側にポケット?入れるとこ?が
あるので左右で分けてます!!
- 
                                    ぽ む り ん ☆ 
 お返事遅くなりすみません💦
 
 大きめの使われているんですね!
 マジックテープのバリバリが
 苦手なのでファスナーのケース
 とってもいいですよね😌💕- 10月2日
 
 
            miku
これ使ってます(^^)
- 
                                    miku ぽ む り ん ☆さん 
 - 9月29日
 
- 
                                    ぽ む り ん ☆ 
 ガバッ!っとあいていいですね💕
 たくさん収納もあって
 使いやすそうです😇✨
 うちも上の子が男の子なんですけど
 柄を気にせずいこうと思います😂♡- 10月2日
 
- 
                                    miku 持ち歩くのはお母さんなので問題ないかと(^^) - 10月2日
 
- 
                                    ぽ む り ん ☆ 
 どうしようと悩んで、結局
 息子は百均のポーチに入れてるので
 次は自分好みのものを
 探そうと思います☺️💕- 10月2日
 
 
            5児ママ
分けてません。
全部ひとまとめにしてます。母子手帳の大きさバラバラだし、5冊あるし…
西松屋の一番大きいサイズの母子手帳ケース使ってますが、ファスナー閉まりません。
全部ひとまとめにしてて分厚くなってるから(笑)
上4人の子達は予防接種接種済みだから、持ち歩く必要ないので、家に置いてます。
末っ子はこれから予防接種受ける機会が多くなるので持ち歩きますが、上の子達の分は必要時のみ(予防接種時のみ)持ち歩きます。
- 
                                    ぽ む り ん ☆ 
 5児のママ、、尊敬です!😳✨
 5冊あるとまとめて分けてたら
 なくしそうですもんね💦
 たしかに大体の予防接種が終わると
 そんなに頻繁に母子手帳
 使うことないですよね!
 そう考えると2人なら別々で
 持っていた方がいい気がしてきました😳- 10月2日
 
 
            2児の母
わけてます!
トイストーリーとミッキーです!
- 
                                    ぽ む り ん ☆ 
 上のお子さんの母子手帳は
 今後持ち歩く予定ですか?(>_<)
 必要時だけ持ち歩く予定で
 分けてますかね?( つ´ω`c )✨- 10月2日
 
- 
                                    2児の母 上の子の病院なら 
 上の子だけの母子手帳ケースを!
 下の子の病院なら
 下の子だけの母子手帳ケースを!
 もっていきます!なので常には
 持ち歩きません。- 10月2日
 
- 
                                    ぽ む り ん ☆ 
 1人目だと不安で少し遠出だと
 常に持ち歩いてたんですが
 実際予防接種以外ではそんなに
 使わないですよね🤔💦
 そう考えると分けたいた方が
 必要な時コンパクトになりますね♡- 10月2日
 
 
   
  
ぽ む り ん ☆
お返事遅くなりすみません💦
私だけかもしれませんけど
診察券とわけていると
あー!忘れた!みたいな事態が
起きそうです🤔笑
やっぱりママになると見た目より
使いやすさですね(´、ゝ`)
マンホール
わけているって子供2人のをわけてるってことです!!!
ケースの中には入ってます(❁´ω`❁)
ぽ む り ん ☆
たしかに診察券って
たくさんあるしバラバラになりますよね!
整理苦手なので、私もそうやって
まとめようと思います😇💕