子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始める時期について相談しています。首すわりや座れる姿勢が整ってきたので、早めに始めても大丈夫か不安です。 【離乳食について】 10日で5ヶ月になります。 完全母乳で今は3〜4時間あいて授乳してます そろそろ離乳食をと考えていますが、 ぴったり10日、5ヶ月から、じゃなくて きりよく10月から、来週から始めてみようかな〜て思ってます 5ヶ月直前だけど(1週間はやめのスタート)、少し早めに始めたよって方どうでしたか?? 首すわり👌 支えて座れる👌 よだれ、食べ物に興味👌 って感じです🤗 最終更新:2017年9月30日 お気に入り 1 離乳食 授乳 食べ物 完全母乳 たんぽぽ(6歳, 8歳) コメント まのん スタートの目安が👌みたいなので早めに始めても大丈夫だと思います! わたしも数日早く、月曜始まりでスタートしました。 9月29日 たんぽぽ もうよだれ、口もぐもぐがすごくて🤣 月曜始まりで、月初めにしちゃおうかなーっと🥄 数日早くて困ったこととかなかったですか?? 9月29日 まのん 困ったことはないです。はじめてすぐはまだまだ栄養はおっぱいやミルクなので、スプーンや食事の環境に慣れさせるのが目的です。ちょっとしか食べなくても大丈夫ですよ⭕ 9月29日 たんぽぽ 明後日からさっそく始めてみようと思います(^ ^)💗 ありがとうございます💗 9月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たんぽぽ
もうよだれ、口もぐもぐがすごくて🤣
月曜始まりで、月初めにしちゃおうかなーっと🥄
数日早くて困ったこととかなかったですか??
まのん
困ったことはないです。はじめてすぐはまだまだ栄養はおっぱいやミルクなので、スプーンや食事の環境に慣れさせるのが目的です。ちょっとしか食べなくても大丈夫ですよ⭕
たんぽぽ
明後日からさっそく始めてみようと思います(^ ^)💗
ありがとうございます💗