
明日の外での離乳食についてアドバイスをお願いします。バナナを持っていく予定で、外での食べ方について不安があります。手でちぎるか、スプーンで食べさせるか、教えてください。
明日、昼の離乳食をやむを得ず、外で食べます。
慣れないので、アドバイスよろしくお願い致します!
かなり食欲旺盛なのですが
外では、なぜか食べません。
和光堂の和風ランチを以前買ったことがあるのですが
ひと口も食べませんでした。
それで、明日はキューピーのびんになっているものを二種類。
取り皿、取りスプーンを用意しました!
たぶん、これでは足りないと思うので
バナナを持っていこうと思います。
ためしに、バナナを食べる練習を先ほどしたら
固めのバナナだったので、スプーンがささらず。。
みなさん、どうやって、外でバナナを与えてるのかなぁーとふと疑問に思いました。
手でちぎるとかなのかな??
慣れないので、とにかく、チャレンジです😣
また、こうすればいいよとか
こうしてるよ、みたいなのがあれば
どんなことでもいいので
ぜひ、教えてください。
念の為、ミルクもお湯も湯冷ましも持っていくので
大荷物です
- あい(8歳)
コメント

あや
バナナくらい自分で持たせて食べさせては?
自分で食べれると喜びますよ。

たーちん
こんにちはー
ラップで手で潰すか、
フォークやお皿がある所ならばフォークで潰してミルクに混ぜちゃうと思います
-
あい
なるほどですね。目からウロコですっ!!!
明日は、IKEAに行くので
きっとあるとおもいます!!
すごく参考になりました!!
ラップも持っていきます!!
ありがとうございます!!- 9月29日
-
たーちん
IKEAなら余裕でありますね!
(^^)1食くらい食べなくても死ぬわけじゃないのでママさんもお出かけ楽しんでください- 9月29日
-
あい
そうですね!!
明日は、母からのお願いで、ひいおばあちゃん(81)が
どうしても、わたしたちもIKEAに行きたいんだそうで
なんとか、楽しみたいと思います!
気が楽になりました。ありがとうございました!!- 9月29日

ままり
うちも外だとあまり離乳食を食べません!😳たぶん、周りが気になって落ち着かないんだと思います💧
うちは、大人が食べてるものの取り分けや、子供用ではなく大人用の匙やお箸だと食べるので、それであげてました!
バナナ🍌は硬さにもよりますが、スプーンよらフォークの方が刺さって一口サイズに切れますよ💡
-
ままり
あと、うちの子は空腹でクズリ過ぎて食べれなくなったりするので、移動の車などでこまめにベビー菓子をあげてました!
- 9月29日
-
あい
うちも多分それです。
食器で遊び出したり、とにかく離乳食をいやいやと顔をそむけてしまいます
大人用、なるほど!
それ、やってみますね!
あと、フォーク了解です!
今日の夕方の離乳食で、もう1度練習してみます!
ほんと、ありがとうございます!!- 9月29日
-
あい
了解です!!
わたしも、さっき、おやつもりもり買ってきました!!
がんばりますっ!!- 9月29日

サクサク
剥いた皮の上でスプーンでうすーくすくって食べさせてますヽ(^0^)ノ
ベビーフード、お家では食べますか??何回か家でも食べさせてからお出かけのときも持っていくようにしました😊
取り皿ももっていくのなら、パウチタイプのベビーフードも試めしてみてはどうですか😊
お出かけのときは同じく、大荷物でした💦
私はお出かけ用の紙エプロンと、ランチマットにする新聞紙やチラシも入れてます🙌すくう時に私がよくこぼすので💦笑
-
あい
なるほどですねー!!
そのバナナの食べさせ方もやってみますー!!
ベビーフード家では食べます。。_| ̄|○ il||li
パウチもいいですね、かさばらなさそうですね!
わたしも、こぼしかねないので、シートも用意しました。。
ほんと、大荷物ですよね。。。
でも、まだ、成功したことないので
がんばってみますっ!!
ありがとうございました!- 9月29日

まさこ
うちも、最初は市販のベビーフード食べませんでしたが、家でも何回か食べさせたら食べてくれるようになりました💡
パンはまだですか??
うちはパン持って出かけてまして。ベビーのところで10ヶ月のパンとかもあります。
甥っ子9ヶ月は食パンかじったりしてます。
-
あい
そうなんですねー!
確かにあまりBFが好きではなさそう。。
でも、外で食べるには練習しないと、ですよねー。
パン、食べますっ!!
なるほど、パンならどこにでもありますし
持っていけますね!
汚れなくていいですもんね。
明日、行く前に買っていきます。
ありがとうございますー!!- 9月29日
あい
さっきですね。。
それやったら、オエオエなって
涙目になったので、
わたしが手を口の中につっこんで、とりました
でも、バナナくらい持って食べれなきゃですよね!
練習させます!
ありがとうございます!