
初産で予定日より早い方、遅い方どちらが多いか知りたいです。子宮口はいつ開き始めるか、家事で開く方法があるか知りたいです。
おはようございます!
予定日まであと10日と迫って来ました🤰✨
予定日前後に必ずしも産まれるというわけではない事は分かります。
陣痛が来るのも、赤ちゃんと私の体が出産する準備が出来てからですよね!
そこで、お子さんがいる方に質問です。
初産で予定日より早かった方、遅かった方いるかと思いますが、初産だとどちらが多いのか気になります🤔
前回の健診は9/25。
子宮口はまだ0センチでした。
赤ちゃんも順調とのことです。
次回、健診は10/2。
そこで何か変化があると良いなぁと期待してます😊
いつ頃から子宮口は開き始めるのでしょうか?😃
日頃、家事などして体を動かすようにしていますが、スクワットとか雑巾掛けとかした方が子宮口も開いて来ますかね?
予定日超過より少し早いか、予定日に近い方がいいなぁと思っているので、出産までこんな事したら良いよ!などありましたら教えて下さい✨
よろしくお願いします🙇♀️
- Mai(7歳)
コメント

ちびmama
わたしは正産期入ってからスクワットや雑巾がけ、階段の上り下りや散歩毎日してましたが結局生まれたのは40w6dでした!
焼肉やオロナミンCのジンクスも全てききませんでした!

ツムツム
1人目は5日過ぎて産まれてきました。
とくに何かしたとか無く
階段昇り降りしましたが
音沙汰無く、いきなり自然に
陣痛きました。
2人目は8日遅れの41週1日で
誘発分娩しました
階段昇り降りやスクワット
雑巾がけ頑張ってやったんですけどね😂
-
Mai
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
初産だと40w辺りが妥当なのかなぁ…という印象ですね✨
先生からは特に運動して下さいとか言われてないのでまだ何もやってないんですが…- 9月29日

ぱぱん
赤ちゃん大きさどうですか?
内心グリグリされませんでしたか?
-
Mai
コメントありがとうございます!
この間の健診では2700弱でした。
内診グリグリはまだやってません😭💦- 9月29日

komaki
私は、36週から子宮口3センチで、41週での出産でした…。・°°・(>_<)・°°・。
人により、子宮口が少しずつ開く人と、いきなり開く人いるみたいです^_^
あと少しですね(^_^)
頑張ってくださいね♡
-
Mai
コメントありがとうございます!
40w辺りに出産されている方が多いようですね!
なるほど…いきなり開くとなると、スピード出産になりそうですよね。
なるべくならあまり長い時間痛みと闘いたくはないと思ってしまいます😅- 9月29日

ゆうみん
37wで子宮口1㎝
39wでおしるし
40w0d陣痛
40w1d出産でした!
2時間はや歩きでお散歩
スクワット10回×5セット
家中床の雑巾がけ
安産のツボ押し
おっぱいのマッサージ
柔軟体操
を毎日していましたが、予定日1日過ぎました( ̄▽ ̄)
-
Mai
コメントありがとうございます!
毎回、トイレに行った時におしるしを期待するんですが、なかなか💦
おしるしがなく、陣痛が来る方もいるみたいなので分からないですよね〜
最近、散歩もサボってるので明日から少し歩いてみようと思います✨- 9月29日

さーママ
こんにちは😊予定日近くで楽しみですね☺️✨
私は、8ヶ月の頃から子宮口1センチ開いており早産気味で要安静、服薬をしていました。しかし臨月に入っても1センチから変わらず、安静解除されてウォーキングやジンクスの焼肉、オロナミンCと色々試しましたが、結局予定日を超え40w5dに入院誘発の上それでも産道が狭く吸引分娩でした😅(笑)
出産前しておいたら良いことと言えば、
やっぱり自分のために時間を使ってください☺️
産後は中々お出かけも出来ないし、
好きなこともできなくなっちゃうので
今がチャンスですよー😆💓
-
Mai
コメントありがとうございます!
初産の場合だと予定日前後に出産すると周りは言うんですが…個人的には超過しそうな感じがして😅
なんか、まだまだ出て来る感じがしないんですよね。
そうですね!
旦那との時間も取れなくなると思うので、今のうちに近場でデートを楽しもうと思います✨- 9月29日

ぼくママ
私は運動は毎日2~30分の散歩くらいしかしてませんでしたが、9日前に生まれました。
-
ぼくママ
出産日の9日前です‼
ちなみに子宮口は、出産する5日前で1㎝でした。- 9月29日
-
Mai
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
子宮口の開きは早かったですか?
個人差があると思いますが、開き始めから前回までどのくらいかかるものなんでしょうか…💦- 9月29日

退会ユーザー
初産の時 38w5dで生まれました!!
37w4dの健診のときには、子宮口2センチあいてると言われていました!
毎日なるべく散歩をするようにして、普段やらない(笑)お風呂掃除とトイレ掃除をとにかく念入りに しゃがみこみながらやっていました!
それでもやっぱり38wまではうんともすんとも言わず 笑
38w3dくらいのときに、おしるしが初めて出ました!ピンク色のオリモノのようなものがトイレに行ったときに!
で、その翌日は散歩を2回行くようにして、夜のお風呂の時に「もう出てきてもいーよー」と声をかけていたら、夜中に定期的に張りが…で、日付を越えて翌日に誕生した感じですね!
-
Mai
コメントありがとうございます!
なんだか、ほっこりしますね☺️✨
出て来て良いよって言って出て来てくれるの、嬉しいですね!
私は時々お腹は張るものの、おしるしなどは特になく…毎回のトイレで期待してるんですけどね😅
まだまだ来る気配がないです。、- 9月29日

えち
こんにちは😌もうすぐ予定日、楽しみですね☺️
私は予定日一週間前ぐらいから3.40分のウォーキングを始めてラズベリーリーフティーを予定日二日前から飲んで、予定日ピッタリに産まれてきてくれましたよ😊
1人目だったので遅れるの覚悟でしたが、ウォーキングとラズベリーリーフティーが効いたのだと思います!♡
-
Mai
コメントありがとうございます!
ラズベリーリーフティー飲むと良いって聞いた事あります!
というか、皆さん飲まれてますよね✨
その辺の薬局とかで売ってるんでしょうか?
見つけたら買って飲んでみようと思います!- 9月29日

奈々ゝ
出産は初産で38w4dでした
少しだけ予定日よりは早かったです( ´∀`)
38w3dの健診で指1本分といわれましたよ!
その前の健診では開いてなかったので
今度の健診で開いてくると良いですね!
運動は特にしていませんでしたが
座るときあぐらを良くしていました!
-
Mai
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
毎回、内診で子宮口の開き具合を診る時の検査が痛くて痛くて💦
次もやるのかと思うと😭💫
ただ、その検査をすると自然とお腹も張って、きゅーっと痛くなりますよね!
前回もそういう感じで内心、開け〜、開け〜。と思ってました😅
次回の健診では開いてくれてると嬉しいです😊- 9月29日
-
奈々ゝ
あの台の上って
緊張しちゃいますよね!
私は生まれるギリギリまで
あまり開いてなかったので
開き出したら早いかもですね!
次の健診の2日の日
私の娘も4ヶ月健診なので
我が子の成長が楽しみですね!
何か進展があると良いですね!- 9月29日
-
Mai
はい、すごい緊張しますよね!💦
仕方ない事ですけど、初めての時は先生でも足を開くのに抵抗がありました😂
そうなんですか!
いきみ逃しのやり方とかの記事もよく見ますが、いきむって感覚がよく分からず…失敗すると裂けるとか書いてあるし、恐怖でしかないです😫🌀
4ヶ月健診なんですね〜✨
生まれてからの健診も成長の過程が分かりますし楽しみですね!
お腹に居る今も、少しでも赤ちゃんの体重が増えてたり、エコーで診た時に動いていたりするとすごい嬉しいですよね!- 9月29日
-
奈々ゝ
私も緊張でカーテンあるのに
キョロキョロしてました(笑)
生まれる2時間半前に5cm開いたら
そこから早かったです!
取り敢えず息を止めたりしないで
深呼吸をするように
私は気を付けていました( ´∀`)
私もいきむって感覚
出産した今も良く分からないですが(笑)
裂ける前に切開してくれると思いますよ!
いきみ方の説明された時
姿勢が良くなかったのか…
持つはずの柵に手が届かなくて
持つことを諦めてたヘタレの私も
娘に会えたので(笑)
怖いと思いますが自信持って下さい!
5月31日生まれなので
今日で4ヶ月です(*´∀`)
本当に成長って楽しみです!
お腹に居たときは毎週だったので
毎月やって欲しいくらいです(笑)- 9月30日

ぷにゅ
私は、臨月入ってから、子宮口が全然開いてないから毎日運動して!と、言われていたので毎日毎日1時間近くお腹の張りがあってももう産まれるんだし大丈夫!って、ウォーキングしてました(´・ω・`)
でも結局予定日前に破水してしまって、促進剤やバルーンなど、ありとあらゆる物を試して自然分娩にしようと頑張りましたが結局ダメで、予定日8日前に緊急帝王切開で出産しました☆
私はウォーキングでは子宮口開きませんでしたが、ウォーキングはやっぱりいいみたいですよ( ´ ▽ ` )人それぞれ効くかはありますけど(´;ω;`)
-
Mai
コメントありがとうございます!
なるほど🤔
今は実家に帰って来ていますが、その前は毎日30分くらいはゆっくり外を歩いていました。
最近はサボって家でゴロゴロしてるので、明日から少し散歩してみようかなと思います✨
気分転換も兼ねて…☺️- 9月29日
Mai
コメントありがとうございます!
やっぱり40w辺りが妥当な感じですね〜
おしるしも前駆も音沙汰なしなのでちゃんと陣痛が来るのか心配で…😅💦