
妊娠中で体重増加に悩んでいます。過食やストレスから抜け出したい。食事制限の方法を教えてください。
ただいま、妊娠26週5日です。
過食もあり、すでに、体重も8kg増加してあらゆる所に肉がついて、周りから双子?もう産休入るの?お腹大きいねとか、毎日のように誰かしらに言われます。食べてるんだから太るのは当たり前だし、食べてる私がわるいんだけど。なんだか太ってる自分がストレスでさらに過食気味です。
お腹はすいてないのに食べちゃうし、食べてる間は満腹感はわからないのに、食べ終わると、げっぷが止まらなくて胃もたれ。
なんとかこの状態から抜け出したくて。
妊娠前にダイエットしているときは3ヶ月くらい食事制限してお菓子も食べずに頑張れたのに。
妊娠前はあの人くらい痩せたいとか目標もあったのに。今は妊婦だか、目標になる人もいなくて。でも、これ以上太りたくなくて。
どうすれば食事制限ができるのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
- りん(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

さおり
パンと麺類辞めて、太らなくなりました!後、塩分調整ですかね( ̄∀ ̄)
後は、果物と甘い物も食べないようにしてます。

あこママ
妊娠中って、色々我慢しなきゃならないこと多いから、そうなっちゃいますよね😭
あたしも元々太らない体質だったのに、妊娠中はあれよあれよと体重増えていき、食べることしか考えてなかったです😂
食事制限するよりも、食べるものに気を付けたりするのはどうですかね?😊
後は、便秘だと増えたりするし、運動したりするのはどうですか?
-
りん
わかります、食べることばかり考えちゃうんです。お腹空いてないのに。何たべようかなぁ?と。楽しみがそれしかなくて(><)
- 9月29日
-
あこママ
そうなんですよね、楽しみがそれしかないから、別にお腹空いてないのに食べたりしてました😅
あまり考えるとストレスになるので、考え過ぎなくていいと思いますよ😊- 9月29日

MAMA
私もその時期同じぐらい増加してました!
今ですら11㌔プラスですが
赤ちゃんの体重増加分とプラマイゼロになるぐらい
増加が緩やかになりました!
病院でも注意されたのもありますが、
食べたら太る、太っちゃダメ
太るからストレスって全て自分の事だから
我慢や調整が出来ないんじゃないでしょうか?
私も太るのは勿論嫌ですけど、それよりも
太ったり塩分や血圧、糖分など
太る事全てが赤ちゃんにとって
良くない事=タバコやお酒と同じだと
思うようになって
食べる事を我慢出来るようになりました。
悩んだらやめる、空いてないなら食べない
間食した分動く、食べすぎた次の日は控える
甘い物は手作りして糖分や油分減らして作る
夜ご飯食べたら寝る時間ずらすなど
1つ1つ小さい事でも積重ねると大きいです!
食べないのは良くないので調整することを意識したら
今のところ3回連続検診で褒められるようになりました\(*ˊᗜˋ*)/♡
-
りん
タバコ、お酒のようにいっさいしないのがいいのかもですね。絶対間食しないとか。
悩んだら辞めれればいんですが、悩んだら遠慮なくたべちゃってるのが現状で。- 9月29日

来依
赤ちゃんのためって思うと
少しは食事制限できるかもしれませんね^^
太りすぎると本当に妊娠高血圧
妊娠中毒症になる人もいます
今は大丈夫でも後期で浮腫やらなんやらでてくる人もいますし
旦那の妹がそうでしたが妊娠前からプラス18kg-20kg
産道に脂肪がつきすぎて微弱陣痛子宮口が開かなく
赤ちゃんの心拍が半分以下まで低下し
本当に危険な状態での緊急帝王切開になりました
もちろん、みんながみんなそうなるとは限りません
ですが、少なからずそういうリスクをあげてしまう恐れがある認識はしておいたほうがいいです
積極的にお野菜をとりいれるのと果物お菓子は止めてカロリー0とかの寒天を食べたりするといいかもです^^
あとはどうしても我慢できなければ自作クッキー、簡単につくれて自分で甘さも調節できますしカロリーも調節できるのでオススメです✩
-
りん
たしかに、あかちゃんが生まれるときにあかちゃんが苦しむって思うと少し我慢ができそうです。トータル12kg以内におさめたいです(><)
あと、4kgしか予備がなくて、妊娠後期の体重増加が怖いですね(><)今は、2週で600gの増加でした。- 9月29日

ゆきmama💕
まったくつわりがなく、普段通り➕完食を毎日していたら体重増えてなかったのが2キロ増になってしまい💦
私は体重をキープしたくて
ご飯少量に豆腐を入れてご飯とまぜまぜして食べてました✨
これをたまにやってたら
出産前日に体重測ったら➕6キロで
出産という形になりました✨✨
-
りん
プラス6kgうらやましいです。
- 9月29日

asachi
あたしも1人目妊娠中期に一気に太って産院の先生に注意されました😭
後期になってくると嫌でも勝手に体重増えてくるので抑えられるところは今は我慢したほうがいいとは思いますが、頭ではわかっていてもなかなかできないですよね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
その時はアイスとジュースの間食を一切やめて、いつもより薄味にした和食中心にごはんはちゃんと食べてました!あとはよく噛んでました!
でも全く間食なしなんて無理です(笑)
ご褒美の日をつくってたまにはお母さんもご褒美しなきゃ!
あたしも今日だけ特別と自分に念をおして
たまーにご褒美ケーキとかしてました💓
身近な友達で太りすぎて(もともとぽっちゃりでしたが出産時+17kg)身長低いこともあって、自然分娩できずに帝王切開になった子がいて、それはやだなと思って(笑)
自然分娩を目標に食生活見直しました☺️
-
りん
アイスたべちゃうんですよねー(><)
妊娠前はほとんど食べなかったのに。
12kg以内におさめたいです。- 9月29日
-
asachi
アイス食べちゃうのめっちゃ共感できます😂💓
- 9月29日

さおり
私一人目15キロ太って後悔してるので。今回も最初気が緩み、今頑張ってます( ̄∀ ̄)
-
りん
チャチャさんは、今、何キロ増しですか??
- 9月29日
-
さおり
7キロです。この1ヶ月は体重増えてはないです。
- 9月29日
-
りん
私は明日から27週で8キロ増しで、体が重いです。
友達は6週先ですが、3.5〜4kg増くらいで、
周りに、その人よりも大きいねと言われ、ズキーンと。
まぁ。友達はもともとガリガリだからね。
私は普通体型からややぽっちゃりだから。
比べられると辛いです(><)- 9月29日
-
さおり
私多分主さんより、かなり太ってますよ。5キロ以上太ったらダメななで。あまり太りすぎると、胎児にも影響するし。一人目、果物食べ過ぎて巨大児になりました。
帝王切開なので、これ以上太ると麻酔打てないって言われてるので。麻酔無しで、切られたらと、思うとゾッとします。周りとは比べたらダメですよ!体重は、自己管理ですよ。意識するしかないと思います。私は一人目、自己管理不足で、自分に甘かったので。今回は、マジで気をつけようと思います。比べたら余計ストレス溜まるし。私は体調いいとき、一万歩歩くようにしてます。- 9月29日
-
りん
私も体調みながら歩こうと思います!
- 9月29日
-
さおり
頑張って、下さい^ - ^1時間歩いて100カロリー消費なので、後は食事制限が1番妊婦さんには良いかと( ̄∀ ̄)歩きすぎたりして、赤ちゃんに、何かあったら怖いですし
- 9月29日
さおり
病院で、脅されたので頑張れてます笑笑
りん
朝、甘い物が食べたくてトーストにマーガリン、ジャムでたべちゃうんですよねー(><)
先生に体重増加のこと言っても、何も注意されなくて。なおさら気がゆるんじゃうんですよねー。